お出かけ
こんにちは、愛花です♪ 埼玉割で大宮駅にあるカンデオホテルズ大宮に宿泊した次の日。 まだ一度も行ったことがなかった鉄道博物館へ行ってみることにしました。 現在は、事前にコンビニでチケットを発券しないと入館出来ません。 前日にスマホからローソンチ…
こんにちは、愛花です♪ GoToトラベル代替キャンペーンである県民割が5月末まで延長になったので、県内で1泊旅行を計画しました。 旅して!埼玉割 「旅して!埼玉割」観光応援キャンペーン 私が住んでいる埼玉県が行っている県民割は「旅して!埼玉割」です。…
こんにちは、愛花です♪ 今年のゴールデンウィークは、インスタで見かけて前から気になっていた「三富今昔村」へ行ってきました! 三富今昔村とは 三富今昔村へのアクセス 三富今昔村の入村料 三富今昔村のくぬぎの森を散策 三富今昔村のアスレチック&ツリー…
こんにちは、愛花です♪ バナナマンのせっかくグルメで紹介された埼玉県飯能市にある「2nd kitchen hama」で数量限定の絶品ハンバーグを食べた後、飯能観光へ。 www.happymom-life.com 天覧山ハイキング レストランからすぐ近くにある天覧山へ行ってきました…
こんにちは、愛花です♪ 先日、TBSのバラエディー番組「バナナマンのせっかくグルメ!」で私の大好きなニノと多部ちゃんが埼玉県飯能市に訪れて、地元の名物グルメを食レポしていました。 youtu.be そこで、紹介されたハンバーグがとても美味しそうで、ハンバ…
こんにちは、愛花です♪ 父が見頃の梅を観に行きたいとのことで、日曜に埼玉県にある越生梅林へ。 梅林に行く前に、日帰り温泉と美味しいお蕎麦屋さんに立ち寄りました。 都幾川 四季彩館 10時の開館と同時に訪れたのは、ときがわ町にある日帰り温泉「都幾川 …
こんにちは、愛花です♪ 家族経営で仕事をしていますが、父が事務所に今年から神棚を祀りました。 父がネットで色々と情報を得て、埼玉県にある秩父神社の神様を祀っています。 年末になり、新しいお札を頂きに秩父神社に行くというので 「せっかくだから、皆…
こんにちは、愛花です♪ 毎年恒例の東武動物公園のウインターイルミネーションを観に行ってきました! いつもは、窓口でチケットを購入していましたが、今回は、レジャー・遊び体験チケット購入サイトアソビュー! を初めて利用しました。 アソビュー!とは …
こんにちは、愛花です♪ 土曜日に大井競馬場で開催中の「東京メガイルミ」に行ってきました! ミラーレス一眼カメラを忘れてしまい、スマホだと上手く写真が撮れなかったので、あまり写真は撮れませんでしたが、記録としてまとめてみたいと思います。 東京メ…
こんにちは、愛花です♪ 11月11日にめでたく結婚10周年を迎えました! お祝いを兼ねて、土曜に家族でディズニーシーへ行ってきました♪ 今回は、コロナ禍でのディズニーで、以前と変化したところがいくつかあったので、そのあたりも含めて、当日のレポをまとめ…
こんにちは、愛花です♪ 緊急事態宣言も解除されて、感染者も日に日に減少していて、久しぶりに旅行に行きたくなる今日この頃。 11月は、私たち夫婦の結婚10周年であり、娘の3歳の誕生月でもあります。 本当なら 愛花 沖縄旅行に行きたいなぁ とぼんやりと考…
こんにちは、愛花です♪ 熊谷市にある龍泉寺に厄除け開運祈願をしてもらった後は、車で約10分ほどにあるシノン洋菓子店へ雪くまを食べに行ってきました! 熊谷ご当地かき氷『雪くま』 雪くまとは、埼玉県熊谷市のご当地かき氷です。 「雪くま」は、熊谷のおい…
こんにちは、愛花です♪ 最近、夫が仕事面の不調により、今年は本厄だということに気付いたようです。 早速、厄祓いに行くことにしました。 ネットで「厄祓い 埼玉」と調べて、熊谷にある埼玉厄除け開運大師の龍泉寺に行くことにしました。 埼玉厄除け開運大師 …
先日、家族で初めて埼玉県熊谷市まで出かけてきました♪ 東京寄りの埼玉県民の我が家は、秩父方面に遊びに行くことはあっても、熊谷には観光で行ったことがありませんでした。 毎年夏になると、熊谷の最高気温がニュースで話題になるほど 「あついぞ、熊谷」…
ゴールデンウィークもあっという間に終わり。 5日間のうち、2日間は近場の密にならない大きな公園などにお出かけ。 残りは、おうちでのんびりと過ごしました。 ▽前回のお出かけ記録はこちら www.happymom-life.com 今回は、残りの連休の記録をまとめたいと思…
今年のゴールデンウィーク。 本当なら、県外へ旅行に行く予定でした。 けれど、また感染者が増えたこともあり、キャンセル料が発生する2週間前にキャンセル。 コロナウイルスによる旅行キャンセルはこれで3度目になります。 1度目は昨年の春休み、2度目は今…
休日に、以前から気になっていた 埼玉県所沢市にある 「ところざわサクラタウン」 へ行ってきました。 カーナビで向かうと突如現れるアートな建物に驚きます! ところざわサクラタウン KADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点が所沢市に誕生。ミ…
先日、国営武蔵丘陵森林公園の『紅葉見ナイト』に行ってきました。 毎年開催していますが、初来訪したのは夫と交際中だったので、かれこれ約10年ぶりになります。 息子が小学校からチラシを持ち帰ってきて、行きたいと言ったので、久しぶりに行くことになり…
先日、息子の小学校からのお便りで 『アルクエスト』という謎解きウォーキングのチラシを持ち帰って来ました。 このチラシを見た息子が 参加してみたい! 息子 と言ったので 先日の日曜日に、家族で初めて参加してきました! アルクエストに初参加 アルクエ…
こんにちは、愛花です♪ 11月、木々が色付き、絶好の紅葉の時期になりましたね。 先日、我が家も紅葉を見に秩父へ行ってきました! 2020年紅葉狩り 奥秩父へ 道の駅 大滝温泉 手打ちそば竹家で昼食 花園フォレストでお買物 最後に 2020年紅葉狩り 奥秩父へ 訪…
こんにちは、愛花です♪ 埼玉県日高市にある人気の豚肉のテーマパーク「サイボクハム」 息子が以前サイボクハムに行った時の写真を見て 久しぶりにサイボクハムに行きたい! 息子 と、言っていたので、久々に休日に行くことにしました♪ サイボクハムとは サイ…
毎年冬になると、夫が「イルミネーションを見に行きたい」と言い出し、家族で楽しめるイルミネーションスポットに行くことが恒例となっています♪ 今シーズン最初のイルミネーションは、東武動物公園へ。 www.happymom-life.com 2ヶ所目のイルミネーションス…
冬のお出かけと言えば、イルミネーションですよね! 子供が生まれる前は、六本木ヒルズやミッドタウン、カレッタ汐留などのイルミネーションを毎年見に行っていましたが、子供が生まれてからは、車で行けて子供も楽しめる場所がメインに。 今シーズン最初の…
先月末に、ハロウィン期間中のディズニーランドへ行って来ました♪ 2年前、4歳からチケット代がかかるギリギリ3歳の時に、息子は初ディズニーシー。 www.happymom-life.com www.happymom-life.com なので、今回は息子がまだ行ったことがないディズニーランド…
先日、福島県にある甲子温泉『旅館大黒屋』へ日帰り温泉へ行って来ました。 元湯甲子温泉旅館大黒屋 posted with トマレバ 福島県西白河郡西郷村真船寺平1[地図] 楽天トラベル じゃらん Yahoo!トラベル 大黒屋は、父のお気に入りの温泉宿の1つで、日本秘湯を…
久しぶりに家族で池袋にお出かけしました♪ 今回の目的は、リニューアルしたサンシャインシティの展望台でしたが、行く途中に西武池袋の空中庭園の案内があったので、先に立ち寄ってみることにしました。 西武池袋 9階屋上『食と緑の空中庭園』 西武池袋に入…
先日、久しぶりの家族旅行で那須に行ってきました。 今回は、2日目の旅行記録をまとめたいと思います♪ ▼1日目は、那須どうぶつ王国へ www.happymom-life.com 那須旅行 2日目 前日の天気予報では、曇りのち雨だったので、那須とりっくあーとぴあでも行こうか…
先日、久しぶりの家族旅行へ行って来ました! 6歳息子は、旅行が大好き♪ 昨年11月に娘が生まれて、年明けから夫の仕事も変わったので、夏休みも取ることが出来ずに、やっと家族4人での初旅行に行くことが出来ました。 だいぶ前に保育園から、那須どうぶつ王…
3連休中日、関東にも台風の影響が来るのかな? と思いましたが、朝から清々しい秋晴れ! 森林公園の羽毛ゲイトウの花畑が見頃という情報を得ていて、天気が良ければ行きたかったので早速お出かけしました♪ 森林公園には、春に花見バーベキューに来て以来です…
先日、家族で埼玉県草加市にあるスーパー銭湯 『竜泉寺の湯 草加谷塚店』 に行ってきました。 ニフティ温泉のこの夏行きたいスーパー銭湯2019 東日本ランキング1位になった日帰り温泉です! 第3回 この夏行きたい!スーパー銭湯ランキング2019 実は、夫の前…