happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

埼玉お出かけスポット

狭山スキー場「ウォーターフェス」で遊んできた!雨天でも楽しめる室内水遊び場

こんにちは、愛花です♪ 少しづつ、暑い日も増えてきた今日この頃。 水遊びしたくなる季節がやってきましたね! 本格的な夏に向けて、先日家族で遊びに行った狭山スキー場で開催しているウォーターフェスを紹介したいと思います。 狭山スキー場|ウォーターフ…

【GW2023】花湯スパリゾート&キングアンバサダーホテル熊谷

こんにちは、愛花です♪ ゴールデンウィークも終わって、日常が戻りましたね。 今年のゴールデンウィークは、観光地は大変混雑していた様子。 我が家は、夫が祝日は仕事だったので遠出はしませんでしたが、大きな公園に行ったり、実家でBBQをしたり、ゴールデ…

【GW2023】東松山ぼたん園&キッチンカフェクランボンで夕食

こんにちは、愛花です♪ ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。 我が家は夫が祝日も仕事なので、遠出することなく近場のお出かけ等で過ごしています。 5連休初日は、夫が夜勤明け休みなので、帰宅後に近場でどこか行こうかということに。 先日のアド…

北浅羽桜堤公園の安行寒桜&レストランけやきのハンバーグ|埼玉県坂戸市

こんにちは、愛花です♪ 3月になり、少しづつ春の花が咲き始めている今日のこの頃。 早咲き桜である安行寒桜で有名な埼玉県坂戸市にある北浅羽桜堤公園に行ってきました。 北浅羽桜堤公園の安行寒桜 越辺川沿いに総延長1200mにわたり約200本の「安行寒桜」の…

狭山スキー場「スノーパーク」で遊んできた!キッズ向け雪遊び場|埼玉県所沢市

こんにちは、愛花です。 先日、埼玉にも雪が降り少し積もりました。 子供たちは大喜び♪ そこで、もっと雪遊びを楽しめる場所に行ってみることにしました。 行った場所は「狭山スキー場」です! 狭山スキー場「スノーパーク」 狭山スキー場のアクセス スノー…

【むさしの村】いちご狩りが楽しめる遊園地|埼玉おすすめ子連れレジャー施設

こんにちは、愛花です♪ 埼玉県にある遊園地「むさしの村」 アトラクションの他に隣接する農園「わくわくファーム」にて収穫体験を行うことが出来ます。 むさしの村は何度か遊びに行ったことがありますが、今回初めてわくわくファームでいちご狩りを体験して…

【調神社】開運!うさぎだらけの神社を参拝《パワースポット》|さいたま市浦和区

こんにちは、愛花です♪ 今年は兎年ですね。 そこで、兎年にぜひ参拝したいうさぎだらけの神社として有名な『調神社(つきじんじゃ)』を紹介したいと思います。 うさぎだらけの神社|調神社 調神社へのアクセス 調神社|狛兎 調神社|手水舎 調神社|本殿 周…

【ところざわサクラタウン】冬のイルミネーション2022-2023 GREEN CIRCUS

こんにちは、愛花です♪ お正月休みが終わり、今日から仕事始めです。 休み明けでなんだかシャキッとしませんが、今月も頑張っていきたいと思います。 さて今日は、お正月休みに行った「ところざわサクラタウン」のイルミネーションについて紹介したいと思い…

【さいたま新都心】けやきひろばイルミネーション2022を観てきました

こんにちは、愛花です♪ 土曜の夕方、息子のスイミングが終わって帰宅したら 夫が 「さいたま新都心のイルミネーションが綺麗みたいだから行ってみよう。」 と言い出し、急きょさいたま新都心まで行ってきました! まずは、車でコクーンシティに向かいました…

【埼玉県民の日】仙元山見晴らしの丘公園のローラーすべり台&ふかや花園プレミアムアウトレット

こんにちは、愛花です♪ 11月14日は埼玉県民の日で、小学生の息子はお休みでした。 前日に夫の仕事も急きょお休みになったので、家族でお出かけに行くことにしました。 県民の日は、県内の施設などで色々な割引があります。 夫がネットで調べつつ、息子と行き…

【飯能】メッツァビレッジ「PANZA宮沢湖」のファンモックで遊んできた

こんにちは、愛花です♪ 今月は夫の仕事が忙しく日曜も仕事が埋まっていて、日曜の休みが16日のみ。 久しぶりに家族4人揃ってお出かけに行きました。 お出かけ場所に選んだのは、飯能にあるメッツァビレッジです♪ 今まで数回来訪していますが、自然豊かでオシ…

室内遊び場「キッズーナ大宮店」でめいっぱい遊んできた|イオン大宮

こんにちは、愛花です♪ 先日、イオン大宮店の3階にある室内遊び場「キッズーナ大宮店」で遊んできました。 キッズーナとはどんな施設なのか紹介したいと思います。 キッズーナとは? キッズーナ大宮店 キッズーナ大宮店のアクセス キッズーナ大宮店の利用料…

【埼玉】川越百万灯夏まつり&大宮日進七夕まつり

こんにちは、愛花です♪ 今年は3年ぶりに各地で夏祭りが開催されていますね! 埼玉県内でもいくつか夏祭りが開催されていて、短時間ですが雰囲気を味わいに行って来ました。 川越百万灯夏まつり 大宮日進七夕まつり 最後に 川越百万灯夏まつり 7月30日・31日…

【埼玉割】ニューサンピア埼玉おごせに宿泊しました

こんにちは、愛花です♪ 今月初めにディズニーランドに行く予定でしたが、娘が濃厚接触者になってしまった為直前で行けなくなりました。。 www.happymom-life.com その代わりに延長になった埼玉割を利用して月末に県内ホテルを予約。 今回は、無事に旅行に行…

【魚べい】期間限定の盛岡冷麺が本格的な味で美味しい♪

近くにある魚べいに立ち寄りました。 我が家の生活圏内には魚べいがないので、あまり行く機会がないのですが、個人的に1番お気に入りの回転寿司です。 期間限定の盛岡冷麺も注文しました。 麺はつるっとコシがあり、スープも程よい酸味があり美味しくて本格…

【大宮】鉄道博物館に行ってきました

こんにちは、愛花です♪ 埼玉割で大宮駅にあるカンデオホテルズ大宮に宿泊した次の日。 まだ一度も行ったことがなかった鉄道博物館へ行ってみることにしました。 現在は、事前にコンビニでチケットを発券しないと入館出来ません。 前日にスマホからローソンチ…

【埼玉割】カンデオホテルズ大宮に宿泊しました|唯一無二の4つ星ホテル

こんにちは、愛花です♪ GoToトラベル代替キャンペーンである県民割が5月末まで延長になったので、県内で1泊旅行を計画しました。 旅して!埼玉割 「旅して!埼玉割」キャンペーン内容 埼玉割の対象者 カンデオホテルズ大宮に宿泊 部屋の様子 スカイスパ 朝食…

【三富今昔村】自然の中でアスレチックやツリーハウスで遊べて子連れにおススメ《埼玉》

こんにちは、愛花です♪ 今年のゴールデンウィークは、インスタで見かけて前から気になっていた「三富今昔村」へ行ってきました! 三富今昔村とは 三富今昔村へのアクセス 三富今昔村の入村料 三富今昔村のくぬぎの森を散策 三富今昔村のアスレチック&ツリー…

【飯能】天覧山ハイキング&発酵のテーマパーク「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」

こんにちは、愛花です♪ バナナマンのせっかくグルメで紹介された埼玉県飯能市にある「2nd kitchen hama」で数量限定の絶品ハンバーグを食べた後、飯能観光へ。 www.happymom-life.com 天覧山ハイキング レストランからすぐ近くにある天覧山へ行ってきました…

【飯能】せっかくグルメで紹介!「2nd kitchen hama」の絶品ハンバーグを食べてきました♪

こんにちは、愛花です♪ 先日、TBSのバラエティー番組「バナナマンのせっかくグルメ!」で私の大好きなニノと多部ちゃんが埼玉県飯能市に訪れて、地元の名物グルメを食レポしていました。 youtu.be そこで、紹介されたハンバーグがとても美味しそうで、ハンバ…

【埼玉】越生梅林に行ってきました|都幾川 四季彩館の日帰り温泉&とき庵の蕎麦

こんにちは、愛花です♪ 父が見頃の梅を観に行きたいとのことで、日曜に埼玉県にある越生梅林へ。 梅林に行く前に、日帰り温泉と美味しいお蕎麦屋さんに立ち寄りました。 都幾川 四季彩館 10時の開館と同時に訪れたのは、ときがわ町にある日帰り温泉「都幾川 …

【秩父】秩父神社&道の駅 両神温泉薬師の湯へ行ってきました

こんにちは、愛花です♪ 家族経営で仕事をしていますが、父が事務所に今年から神棚を祀りました。 父がネットで色々と情報を得て、埼玉県にある秩父神社の神様を祀っています。 年末になり、新しいお札を頂きに秩父神社に行くというので 「せっかくだから、皆…

東武動物公園ウインターイルミネーション2021‐2022に行ってきました!

こんにちは、愛花です♪ 毎年恒例の東武動物公園のウインターイルミネーションを観に行ってきました! いつもは、窓口でチケットを購入していましたが、今回は、レジャー・遊び体験チケット購入サイトアソビュー! を初めて利用しました。 アソビュー!とは …

【熊谷】シノン洋菓子店の『雪くま』ケーキ屋さんのスイーツのようなかき氷が絶品!

こんにちは、愛花です♪ 熊谷市にある龍泉寺に厄除け開運祈願をしてもらった後は、車で約10分ほどにあるシノン洋菓子店へ雪くまを食べに行ってきました! 熊谷ご当地かき氷『雪くま』 雪くまとは、埼玉県熊谷市のご当地かき氷です。 「雪くま」は、熊谷のおい…

【熊谷】埼玉厄除け開運大師『龍泉寺』に護摩祈願に行ってきました

こんにちは、愛花です♪ 最近、夫が仕事面の不調により、今年は本厄だということに気付いたようです。 早速、厄祓いに行くことにしました。 ネットで「厄祓い 埼玉」と調べて、熊谷にある埼玉厄除け開運大師の龍泉寺に行くことにしました。 埼玉厄除け開運大師 …

【熊谷】茶の西田園の絶品かき氷「雪くま」&埼玉日光の聖天山歓喜院

先日、家族で初めて埼玉県熊谷市まで出かけてきました♪ 東京寄りの埼玉県民の我が家は、秩父方面に遊びに行くことはあっても、熊谷には観光で行ったことがありませんでした。 毎年夏になると、熊谷の最高気温がニュースで話題になるほど 「あついぞ、熊谷」…

【GW2021】柴山沼での魚釣り&久喜菖蒲公園で遊びました

今年のゴールデンウィーク。 本当なら、県外へ旅行に行く予定でした。 けれど、また感染者が増えたこともあり、キャンセル料が発生する2週間前にキャンセル。 コロナウイルスによる旅行キャンセルはこれで3度目になります。 1度目は昨年の春休み、2度目は今…

【ところざわサクラタウン】隈研吾設計のミュージアムが美しい!埼玉のアートスポット

休日に、以前から気になっていた 埼玉県所沢市にある 「ところざわサクラタウン」 へ行ってきました。 カーナビで向かうと突如現れるアートな建物に驚きます! ところざわサクラタウン KADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点が所沢市に誕生。ミ…

【国営武蔵丘陵森林公園】『紅葉見ナイト2020』を見に行ってきた《埼玉・イベント》

先日、国営武蔵丘陵森林公園の『紅葉見ナイト』に行ってきました。 毎年開催していますが、初来訪したのは夫と交際中だったので、かれこれ約10年ぶりになります。 息子が小学校からチラシを持ち帰ってきて、行きたいと言ったので、久しぶりに行くことになり…

【休日のお出かけ】秩父に紅葉を見に行ってきました

こんにちは、愛花です♪ 11月、木々が色付き、絶好の紅葉の時期になりましたね。 先日、我が家も紅葉を見に秩父へ行ってきました! 奥秩父 彩の国ふれあいの森 道の駅 大滝温泉 手打ちそば竹家で昼食 花園フォレストでお買物 最後に 奥秩父 彩の国ふれあいの…

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*