こんにちは、愛花です♪
GoToトラベル代替キャンペーンである県民割が5月末まで延長になったので、県内で1泊旅行を計画しました。
旅して!埼玉割
私が住んでいる埼玉県が行っている県民割は「旅して!埼玉割」です。
「旅して!埼玉割」キャンペーン内容
埼玉割の主なキャンペーン内容です。
①旅行代金の50%割引(上限5,000円)
②2,000円分の地域観光クーポンを配布
(※宿泊旅行は1人1泊あたり。日帰り旅行は1人1回あたり)
期間:令和4年4月2日(土) ~ 令和4年5月31日(火)宿泊分
(GW期間を除く)
埼玉割の対象者
埼玉県民:ワクチン接種2回完了または陰性検査証明の提示
隣接県民:ワクチン接種3回完了または陰性検査証明の提示
(茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県)夫は、ワクチン3回接種、私は2回接種済みなので対象となります。
12歳未満に対しては、同伴する監護者がワクチン接種証明、もしくは陰性結果証明を提示することにより、検査証明は不要となります。
カンデオホテルズ大宮に宿泊
今回、埼玉割を利用して宿泊したのが大宮にあるカンデオホテルズ大宮です。
カンデオホテルズは、展望露天風呂やサウナ、快眠シモンズベッド、ビュッフェ健康朝食などが自慢のワンランク上の4つ星ホテルです。
1階のエントランスからエレベーターに乗って、13階にあるロビーに向かいます。
エレベーターを降りると、ラグジュアリーな空間が広がり
子供たちも『すごい綺麗~!』と大喜び♪
今回は埼玉割を利用して予約しているので、フロントでチェックインする時に
夫と私の分のワクチン接種済証明と身分証明書を提示しました。
私は、用紙のものを持参して、夫は職場で接種して用紙が見当たらなかったようで、事前に接種証明書アプリをインストールしてマイナンバーカードから登録したものを提示しました。

「旅して!埼玉割」と並行してとくとく埼玉!観光応援キャンペーンも5月末まで開催中ですが、こちらのクーポンは残念ながらカンデオホテルズ大宮では早くも配布終了となっていました。
部屋の様子
出典:楽天トラベル
部屋は、クイーンルームで予約しました。
クイーンベッドに私と息子と娘で寝て、夫には窓際にあるソファーベッドに寝てもらいました。
がたいの良い夫ですが、窮屈に感じることがなく横になることが出来ました。
クイーンベッドは、シモンズ製なのでとても快適に眠ることが出来ました。
部屋自体は、そこまで広くはありませんが、壁掛けテレビになっていたり必要最低限の設備でスッキリとしていて、居心地よく快適に過ごすことが出来ました。
ルームウェアは、上下ブラックでスタイリッシュな印象。
黒一色の息子の姿はいつもよりカッコよくて、つい写真に撮ってしまいました♪
スカイスパ
出典:楽天トラベル
カンデオホテルズ大宮には、14階にスカイスパがあります。
お風呂もラグジュアリーな雰囲気でとても素敵でした。
出典:楽天トラベル
今流行っているサウナルームも完備しています。
朝食
出典:楽天トラベル
フロント奥にある朝食会場にて朝食を頂きました。
和洋揃っていて種類も豊富で美味しく頂けました。
特に、カンデオオリジナル出汁カレーとパンオショコラがちょうど焼き立てを頂けたので、とても美味しかったです♪
デザートに息子の好きなみたらし団子があったので、こんなに食べていました(笑)
偏食気味の息子も満足の朝食でした♪
カンデオホテルズ大宮のアクセス
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目401番地1
JR・東武 大宮駅西口から徒歩6分
提携駐車場はありませんが、ホテル1階にコインパーキングがあります。
入庫から24時間最大1,800円となっています。
我が家が入庫した時、空になっていたのになぜか満車になっていて停まられず。。
夫が管理会社に電話している間に、タイミング良く1台出庫してなんとか停めることが出来ました。
ちょっとヒヤッとしちゃいました(;'∀')
最後に
埼玉割を利用してお得に、近場で非日常感を味わうことが出来て、有意義なホテルステイをすることが出来て良かったです♪
カンデオホテルズは全国展開しているホテルチェーンなので、今後の国内旅行にも利用したいホテルとなりました。
▼▼合わせて読みたい▼▼