happy life *ゆるふわ幸せ日和*

埼玉生まれの40代兼業主婦。 夫と10歳の息子、5歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

hsp
travel
life
family

子育て-言葉の遅れ

【3歳半~4歳】言葉の遅れがあった息子の言葉の爆発期

息子は、9月で4歳になりました。 1年前、3歳になりたての頃は、数少ない単語しか話せなかった息子。 二語文はまだ出ていませんでした。 3歳3ヶ月の時に受けた発達検査では、9ヶ月の遅れがあると言われました。 ▼【発達検査】田中ビネー知能検査を受ける www.…

1人大泣きの3歳児健診

今月で3歳半になった息子。 ということで、ついに我が息子にも3歳児健診の時が来ました。事前に自宅にて視力検査、聴覚検査を行いましたが、ゲーム感覚で楽しく参加してくれてすんなりクリア。当日は、息子が泣き暴れるのを想定して (お医者さんを見ると泣き…

自閉傾向がある3歳息子、ハッキリと「ママ」と呼べるように!

昨年12月頃、自閉傾向がある言葉の遅い息子(当時3歳3ヶ月)が初めてパパと言えるようになりました。 www.happymom-life.com その後「ママ」と繰り返し言ってもらっても、発音が難しいようで「ばば」と濁ってしまっていました。 なかなかハッキリと言えない状…

自閉傾向がある3歳息子、初めて「パパ」と言う

我が家では、夫の方針で「パパ・ママ」ではなく「お父さん・お母さん」と呼んでいます。 夫自身が小さい頃「パパ・ママ」と呼んでいて 小学生になって「お父さん・お母さん」の切り替えが出来ずに 恥ずかしい思いをした経験から最初から「お父さん・お母さん…

【発達検査】初めて田中ビネー知能検査を受ける|言葉の遅れがある3歳息子

我が家には、言葉の遅れがある3歳息子がいます。 先日、市の保健センターで、臨床心理士さんによる息子の発達検査を初めて受けて来ました。 夫にも仕事を休みにしてもらい、一緒に行きました。 部屋に入ると、初めての雰囲気に少し警戒した様子の息子でした…

【言葉の遅れ】「発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ」という本を購入

先月は、幼稚園入園問題と息子が自閉症かもしれないと自覚した精神的にダメージの大きい月でした。 普段悩みなどを人に相談することが苦手な私は 自分の中では解決出来ず、色んな方に相談させて頂きました。 それぞれのアドバイスを聞く中で、また迷ったりも…

【発達障害グレーゾーン】診断を受けるか、受けないか悩む|言葉の遅れがある3歳息子

発達障害について調べると 「早期発見・早期療育が大事」 ということを良く目にしていたので 早く診断して、療育を受けなくてはという気持ちになっていました。 しかし、先日の相談員さんとの訪問面談で 「医師の診断については、入園して様子を見てからでも…

市の相談員さんとの訪問面談|幼稚園入園の問題

今回、息子の幼稚園問題があったので 週1回通っている市の発達支援の親子教室の相談員さんと個別面談を行うことになりました。 市役所の窓口か自宅に訪問しての面談か選べて 市役所だと息子が飽きてしまうと思ったので、訪問面談をお願いしました。 週1回顔…

言葉の遅れのある3歳息子|息子は自閉症かもしれない

息子の言葉の遅れから、発達障害について少しづつネットで調べるようになり、じっとしていられない・落ち着きがないところがあるので、ADHD(注意欠陥・多動性障害)かもと思っていました。 しかし、先日のプレ教室で園長先生に 「息子さん、おもちゃを一列に…

言葉の遅れのある3歳息子|保育園の入園申込

前回のブログの最後に少し触れましたが、発達障害グレーゾーンの息子の幼稚園の入園を辞退して、相談員の勧めもあり、保育園の入園を目指して急きょ書類を揃えました。 第1希望の幼稚園の願書提出日は1日で、その間に他の幼稚園の見学とプレ教室、そして11日…

言葉の遅れのある3歳息子|幼稚園のプレ教室に参加して突きつけられた現実

第一希望の幼稚園への不信感から他の幼稚園の見学に行きました。 見学時は、園長先生不在で後日プレ教室に参加してもらい その様子を見て判断するとの事で、昨日行ってきました。 事前に園長先生との電話で 「プレ教室で手がかかる子はお断りしている」 と聞…

【幼稚園面接】言葉の遅れのある3歳息子|第1希望の幼稚園への不信感

11月1日、幼稚園の願書提出日。 一般枠は8時から受付でしたが、兄弟・親が在園児や卒園児だと優先枠があり、10:30頃幼稚園へ。 私の服装は、白のカットソーにグレーのボレロカーディガン、ネイビーのガウチョパンツ。 息子は、ストライプシャツにグレーのカ…

発達支援の親子教室に参加⑪|初めての親子分離&前向きな言葉かけの大切さを学ぶ

今日は、市の発達支援の親子教室の日です。 今は、教室に行くことを楽しみにしているので、元気良く教室へ入っていきました。 沢山あるシールの中から吟味して、今回はメロンのシールを選んでいました。 今日は、初めて親子分離での勉強会がありました。 最…

発達支援の親子教室に参加⑩

昨日は、市の発達支援の親子教室の日でした。 最近は 「○○教室行くよ~!」 と、言うと 「うん!」 と楽しみにしてる様子。 教室に入ると、出席カードにシールを張り切って2枚も貼っていました。 10月から前回の教室で一緒だった子も新しく入って来て 人数も…

発達支援の親子教室に参加⑨|スモールステップを大切にする

今日は週1の市の教室の日です。 家から車に乗る時に嫌がられましたが、保育所にはすんなりと入ってくれました。 教室の到着すると出席のシールを貼るのですが、前回、前々回と貼ってくれませんでした。 今回はどうかな?と教室に入り 先生に「シール選んで…

発達支援の親子教室に参加⑧

5月から参加している市の月2回の発達支援の親子教室ですが、8月に臨床心理士さんと個別面談を行い、3歳になる今月からは週1回の教室に進級して、先週初参加しました。 場所は前回と同じ保育所でしたが、前回の最後の教室の日から少し空いてしまったので、最…

言葉の遅れが原因で切ない気持ちになる

息子は少し上のお兄ちゃん達と遊ぶのが好きです。 今日も、幼稚園児の男の子に懐いて仲良く遊んでいました。 後からもう1人、幼稚園児のお友達がやってきて、お兄ちゃん達が遊んでいるところに息子も常にくっついていたのですが、少し小さい息子は邪魔のよう…

言葉の遅い2歳息子、新たに英単語を覚える②

来月で3歳になる息子ですが、未だに2語文が出ていません。 そんな息子は、英語の方が覚えやすいようで、日本語より英語の方が言える単語が多いのです。 数字は11までニュアンスで言えます。 色は、ブルー、レッド、ホワイト、ブラック、イエロー、グリーン、…

発達支援の親子教室に参加⑦

5月から月2回行っている市の発達支援の親子教室。 来月から3歳児から入れる週1の教室に変わるので、今回が最後の日でした。 初めて参加した時から振り返ると、集団遊びの時にはギャン泣きしていた息子が、今は普通に参加出来るようになったことが大きな成果…

発達支援の親子教室に参加⑥

先日、月2回の市の発達支援の親子教室がありました。 最近は駐車場に到着して、チャイルドシートから降ろそうとすると泣かれてしまっていたのですが、今回はすんなりと降りて、保育所内の教室へ入ってくれました。 出席カードに貼るシールも自分でちゃんと選…

【言葉の遅れ】臨床心理士さんとの初面談|2歳10ヶ月

先日、初めて臨床心理士さんとの息子の個別面談がありました。 市の保健センターの一室で行いました。 部屋に入ると、年配女性の臨床心理士さんと市役所の児童相談室のスタッフさんがいらっしゃいました。 息子は部屋に入るのを嫌がるかな? と思ったら、目…

発達支援の親子教室に参加⑤

今日は、市の発達支援の親子教室の日でした。 前々回から、駐車場に到着して、車から降ろそうとすると嫌がるようになりました。 息子にとって、まだまだ楽しい場所とは思えていないんだろうな。 抱っこして強制的に連れて行きますが、教室の中に入るのを嫌が…

発達支援の親子教室に参加④

今日は市の教室の5回目。 息子にとっては1日休んだので4回目の教室になります。 今回も駐車場に到着して、車から降ろそうとすると嫌がったので、強制的に抱っこして保育園の中へ。 部屋に入っても、愚図っていましたが、少ししたらブロックのおもちゃで遊び…

言葉の遅い息子、新たに英単語を覚える

昨日は、東京でも猛暑日になりましたね~。 息子も今年初のタンクトップを着用しました! 去年は夏が短くて、タンクトップを数回しか着れなかったので、今年はガンガン着回そうと思います。 さて、今月で2歳10ヶ月。 いまだに言葉の遅い息子ですが、数少ない…

発達支援の親子教室に参加③

昨日は市の教室の4回目で、息子は前回熱の為欠席したので、3回目の参加になりました。 駐車場に着いて、チャイルドシートから降ろそうとすると、初めて泣いて嫌がりました。 仕方がないので、強制的に抱っこして保育所の中に入りました。 部屋に入っても、い…

NHKあさイチの発達障害の特集を見て

昨日のNHKあさイチは子どもの発達障害についての特集でした。 ほめて伸ばす!子どもの発達障害 http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/160622/1.html 息子は現在2歳9ヶ月。 まだ2語文が出ずに、発する単語も少なくて、言葉の遅れがあります。 8月には臨…

保健師さんから臨床心理士の個別面談の連絡が来た

昨日、保健師さんから電話がありました。 先日、月2回の市の教室があったのですが、息子の発熱が続いていて、予定をすっかり忘れてしまい、事前に欠席の連絡が出来ずに無断欠席した為に、電話が来たのかな?と思って出ました。 「あのー、先日は息子の発熱が…

発達支援の親子教室に参加②

今日は2回目の市で行っている教室でした。 初回は、集団遊びに参加出来なかったけれど、今回はどうかな?とドキドキしながら参加しました。 まずは、おもちゃで自由遊び。 前回と同様自然に皆の中で遊んでおります。 そして、肝心の集団遊びの時間がやって…

言葉の遅い息子の英語力

2歳半の時に、言葉の遅い息子が「1,2」を英語で言い始めました。 その後の息子の英語力について、変化があったので記録したいと思います。 「ワン、ツゥー」を何度も何度もリピートしている息子でしたが どうしても次の「スリー」が難しいようで「ウー」…

発達支援の親子教室に参加①

2歳半の時に、保健師さんに言葉の遅れを相談して、5月から始まる月2回の発達の遅れのある子どもを対象にした発達支援の教室に通うことになりました。 そして今日、第1回目がありました。 市内の保育所が会場でしたが、初めての場所なので、息子が嫌がって入…

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*