happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

言葉の遅い息子、新たに英単語を覚える

昨日は、東京でも猛暑日になりましたね~。

息子も今年初のタンクトップを着用しました!

去年は夏が短くて、タンクトップを数回しか着れなかったので、今年はガンガン着回そうと思います。

1467606696334.jpg

さて、今月で2歳10ヶ月。

いまだに言葉の遅い息子ですが、数少ない発語の中で色だと赤と青を日本語と英語の両方で言うことが出来ます。

昨日、息子が職場にあるマジックをいじっていたので

 

「これ、何色?」

と聞くと、黒のマジックを「ブラック!」

白を「ホワイト!」と英語で言ったのでビックリ!!

YouTubeの英語動画のおかげで、少しづつ英語力を身につけているようです。

顔は日本人なのに、発音が良過ぎて外国人の子供が喋っているみたいです(笑)

日本語はまだ二語文が出てきていないのですが、この前外出時に

「外行こう!」

と私が言った時に、

「そといこう!」

とニュアンス的には言ったような気がした時がありましたが、確信はありません。

ハッキリと二語文聞ける日はいつ来るのかな?

その時は感動して涙してしまいそうです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

にほんブログ村

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*