こんにちは、愛花です♪
土曜の夕方、息子のスイミングが終わって帰宅したら
夫が
「さいたま新都心のイルミネーションが綺麗みたいだから行ってみよう。」
と言い出し、急きょさいたま新都心まで行ってきました!
まずは、車でコクーンシティに向かいました。
コクーンシティCocoon2「コクーンキッチン」
お腹が空いていたので、イルミネーションを観る前にコクーン2のフードコート「コクーンキッチン」で夕食を食べることにしました。
コクーン2のフードコートで食べるのは初めてでしたが、とても広くて土曜の18時頃でしたがすぐに席を確保することが出来ました。
生パスタ専門店 スパラ
11店舗ある中で、私が選んだのは生パスタ専門店 スパラの1番人気メニューと謳われていた「とろける7種のチーズのカルボ」を注文。
料理を受け取る時に希望により、その場でパルミジャーノ・レッジャーノを削ってパスタの上にかけてくれます!
フードコートでこのサービスはなかなか珍しいですね。
7種のチーズを使用しているということで、濃厚なカルボナーラソースがもちもちの生パスタに良く絡んでとても美味しかったです♪
息子が食べたせんば自由軒キッチン。のハンバーグも美味しかったそうです。
フードコート内の店舗はお手頃価格で美味しい食事が出来てオススメです。
けやきひろばイルミネーション2022
お腹が満たされた後は、コクーンシティからけやきひろばに向かいました。
けやきひろばは、さいたま新都心駅に降りてすぐのさいたまスーパーアリーナの前にある広場です。
向かう途中にも、いたるところにクリスマスツリーが飾られていて、娘のテンションも上がります。
青いイルミネーションが綺麗です。
アースガーデンショータイム
そして、目玉であるクリアドーム内のフラワーイルミネーション。
15分に1回、アースガーデンショータイムを開催。
音楽に合わせて色とりどりの光が点灯します。
蕾の花も咲いて幻想的でとても綺麗でした。
娘は、もう1回見たいと2回観賞しました。

お花のイルミネーションが見れて大感激の娘でした♪
ブランジェ浅野屋のアップルパイを購入
けやきひろばからコクーンシティに帰る途中で、軽井沢で有名なパン屋さんの浅野屋があったので、閉店間近にパンを買って帰ることにしました。
アップルパイリレーということで、期間ごとに8種の品種のりんごを使用しています。
私が購入したものは秋映りんごのアップルパイでした。
大きめにカットされたりんごが歯ごたえ良く素材の甘みが味わえて美味しかったです。
最後に
短時間でしたが、今シーズン初めてのイルミネーションを観て、美味しい食べ物を食べて大満喫しました。
12月8日からはけやきひろばでクリスマスマーケットが開催されるので、さらに賑やかになりそうですね♪
▼▼合わせて読みたい▼▼