こんにちは、愛花です♪
金曜が息子の小学校の振替休日だったので、勤労感謝の日から日曜まで4連休でした。
11月は娘の誕生月でもあるので、振替休日の金曜に娘の好きなディズニーランドに行ってきました!
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”
私も今年40歳となり、ディズニーランドとは同い年です!
なので、記念すべき40周年のディズニーランドは必ず行きたいと思っていました。
夜までいることを考えると、子供たちの体力的なことも考えて10時頃到着する予定で家を出発。
平日だったので通勤時間帯と重なって道が混んでて、予定より1時間遅れて11時頃インパしました。
金曜でしたが、休日と挟まれていて40周年のクリスマスディズニーということで、めちゃくちゃ混雑していました。
ディズニーランド自体は昨年の夏以来ですが、ランドのクリスマスっていつぶりだろうと写真を遡ると、25周年の時のクリスマス以来でなんと15年ぶりでした( ゚Д゚)!!
15年ぶりのランドのクリスマスツリーです!
人の多さに圧倒されながら、まずは40周年を記念にして始まったパレードを見る為に場所取りをしました。
その間に、園内を散歩してクリスマスディスプレイなどの写真撮影。
この日、最高気温22度と11月後半とは思えないくらい暑かったので、ワールドバザールにあるアイスクリームコーンでアイスを買って食べながら、パレードまで待機しました。
その間に夫が行列に並んで、40周年のポップコーンバケットを買ってきてくれました。
めちゃくちゃ並んでいて、夫はパレードの時間に間に合わず。。
ディズニー・ハーモニー・イン・カラー
最前列に場所取り出来たおかげで、バッチリ観賞することが出来ました♪
パレート途中でミラーレス一眼のレンズの調子が悪くなり撮影不可能に。。
その後は、スマホ撮影になってしまいました。
ミニーのスタイルスタジオ
パレート後は、娘の希望でミニーちゃんの仕事場であるミニーのスタイルスタジオへ。
ミニーちゃんの仕事場を見学した後は、ミニーちゃんと記念撮影が出来ます♪
コロナ禍ではソーシャルディスタンスを保っての撮影のみでしたが、スキンシップが復活して、ミニーちゃんとハグすることが出来ました♪
まさかミニーちゃんにギューッとされると思わず、めちゃくちゃ緊張する娘(笑)
キャストの方が、ハグしているところなども何枚か写真を撮ってくれました。
恥ずかしがって、写真撮影では下を向いてしまいました( ˊᵕˋ ;)
ミニーちゃんの家
ミニーちゃんに会った後は、息子と夫はガジェットのゴーコースターへ。
娘と私はミニーちゃんの家に遊びに行きました。
かわいいピンクのクリスマスツリーがお出迎え♡
その後、次のパレードまでトゥーンタウン内で鳩と戯れたり、トゥーンパークで遊んだりしました。
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
トゥーンタウン前でクリスマス限定パレードを観賞しました。
15:25開始でしたが、トゥーンタウン辺りはパレードの最後になるので、到着時刻は16時前でした。
イッツ・ア・スモールワールド
クリスマスのパレードを観た後は、息子の希望でイッツ・ア・スモールワールドへ。
乗る前はなぜか嫌がっていた娘も、乗ったら歌を歌いながら目を輝かせていました♪
アリスのティーパーティー
イッツ・ア・スモールワールドを出ると、もう暗くなってて園内がライトアップしていました。
ランタンが綺麗なアリスのティーパーティーに乗りました。
クルクル回って楽しかった♪
終わったら、夜のパレードに向けて場所取りをしに行きました。
場所取り後は、夫がピザを買ってきてくれて頂きました。
ポップコーンバケットのライトも綺麗に光っています♪
写真撮り忘れましたが、地面に40周年のロゴが映し出されるようになっています。
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
ランドと言ったら、エレクトリカルパレードですね!
12月25日までクリスマス期間限定のスペシャルバージョンでのパレードです。
何度見ても感動しますね♪
ジャングルクルーズ
パレード終了後は、息子の希望でジャングルクルーズへ。
夜のジャングルクルーズは、暗闇の中を進んでスリル満点で楽しかったです♪
ビックサンダー・マウンテン
今回のディズニーで、息子が1番乗りたがっていたアトラクションです!
40周年記念プライオリティパス(以前のファストパスみたいなもの)で取得したビックサンダーマウンテンに息子と夫が乗りに行きました。
11時にインパして取得出来た時間が20:00~21:00台でした。
息子は初めて乗りました。
今まで乗ってきた子供向けジェットコースターとは比べものにならなかったそうです!
夜で暗くてあっという間だったけれど、また乗りたいと話していました。
スカイ・フル・オブ・カラーズ
その間、私と娘は20:30から始まる花火を観賞しました。
東京ディズニーリゾート40周年のテーマソングや様々なディズニーソングに合わせ、色とりどりの花火が上がります。
最後に、ライトアップしたクリスマスツリーを眺めてあっという間に閉園時間になりました。
最後に
11時からだと閉園まで本当にあっという間でした。
息子も色んなアトラクションに乗れるようになったので、次回行く時はもっと早く行こうと実感しました。
ディズニーチケットは値上げしましたが、変わらず大人気のディズニーリゾートにびっくりです!
今回は40周年とコロナ禍から完全復活したクリスマスシーズンということでより来園者が多かったのかなと思います。
12月に行く予定の方はお早めにチケット購入した方が良さそうです。
\ディズニー周辺ホテルをチェック/
▼▼合わせて読みたい▼▼