happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

【宿泊記】コンフォートイン東京六本木に宿泊。コスパ良く宿泊したい方におススメ!

こんにちは、愛花です♪

先日、家族で東京ミッドタウンのイルミネーションを観に行き、六本木のホテルで一泊しました。

六本木で気軽に泊まれるコスパの良いホテルでしたので紹介したいと思います。

 

コンフォートイン東京六本木

日比谷線六本木駅5番出口から徒歩1分程で到着。

ロビーはコンパクトでカウンター席が設けられていました。

ウェルカムドリンクとして、ドリンクバーが設置されています。

コーヒーと紅茶のみでジュース類はありません。

7:00~10:00、14:00~24:00まで飲み放題です♪

フタもあるので部屋に持っていくことも出来ます。

ツインハイクラスに宿泊

出典:コンフォートイン東京六本木

ホテルで一番広いツインハイクラス(31㎡)に宿泊。

ドアを開けた瞬間、思っていた以上に部屋が広くて皆で大喜び♪

部屋が広いと解放感があって良いですね。

清潔感もあり、ゆっくりと過ごすことが出来ました。

出典:コンフォートイン東京六本木

コンロはありませんが、ミニキッチンがありました。

出典:コンフォートイン東京六本木

ユニットバスですが、浴槽も広くて快適でした。

朝食

朝食は併設されているタイ料理店「バンコクナイト」でビュッフェ形式で頂けました。

トムヤムクンラーメンやタイ風のおかゆなどのタイ料理やパンなどの洋食メニューもラインナップされていました。

タイ料理メインだと子供たちは食べらえれないので良かったです。

種類は少なめですが、お値段から考えると妥当だと思います。

全室禁煙・小学生まで添い寝無料

コンフォートイン東京六本木は全室禁煙です。

たばこのにおいが大の苦手なので有難いです。

また小学生まで添い寝無料なので、今回は大人分の宿泊費のみでした。

チェックイン時に朝食代は子供の分(660円)を追加で支払いました。

最後に

六本木というと高いイメージですが、コスパ良く快適に宿泊出来て良かったです♪

六本木でお安く泊まりたい方におススメのホテルです。

 

▼▼合わせて読みたい▼▼

www.happymom-life.com

www.happymom-life.com

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*