happy life *ゆるふわ幸せ日和*

埼玉生まれの40代兼業主婦。 夫と10歳の息子、5歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

hsp
travel
life
family

【HSP】心が壊れる前に、1つの役割を手放すことにしました|逃げるは恥だが役に立つ

※当ブログには広告が含まれています

f:id:happyupon:20211008143845p:plain

こんにちは、愛花です。

久しぶりの更新となりました。

ここ最近、メンタル崩壊しそうになっていました。

このままだと心が壊れてしまいそうだったので、私は1つの役割を手放す決断をしました。

今回は、そのことについて綴りたいと思います。

2歳児の子育てと仕事の両立が難しくなった

f:id:happyupon:20210626164423j:plain

現在、家族経営で事務の仕事を手伝っています。

2歳娘は保育園には入れずに、母に子守りをお願いしながら、合間で事務仕事をしています。

現在、小2の息子も3歳児クラスから保育園に入園。

それまでは子連れ出勤していました。

娘も同様に、来年4月から保育園に入園させる予定です。

今年3月くらいまでは、娘もばぁばに懐いていて、すんなりと実家に預けることが出来ていました。

(実家と事務所は近くにあります。)

私自身も数時間でも娘と離れることが出来て、精神的にもバランスが良く仕事をすることが出来ていたのです。

しかし、今年の春休みに学童に行かない息子も連れて事務所に行くようになってからは、お兄ちゃん大好きの娘もばぁばよりお兄ちゃんについて行くようになり、結果的に娘も事務所に行くことが好きになってしまいました。

春休み明けてからも息子がいなくても、私と一緒に事務所に行きたがるように。

そして、母も統合失調症の陰性症状が出始めて、精神的に不安定に。

娘の「ママじゃなきゃダメ期」と重なり

完全に母に預けることが難しくなってしまいました。

結果、2歳娘と終始一緒に過ごすことになり、合間に公園に行ったり、事務所でおもちゃで遊びつつ、ある程度遊んだら、娘に動画を見させてその間に仕事をするというルーティンに。

息子の時は、ばぁばがおんぶすると午後2時間ほどお昼寝してくれたのですが、娘は全くお昼寝をしません。

仕事が思うように出来ない苛立ちや、動画を見させてしまう事への罪悪感など、どちらも中途半端で完璧にこなせないことがつらくなってしまいました。

また、ずっと2歳児と一緒にいることで、全く心休まることが出来ません。

この状況を続けていたら、私はきっと心を壊してしまうかもしれない。

自分が壊れてしまう前に、なんとかしないといけないと本気で考えるように。

一時保育の利用を考える

f:id:happyupon:20210626161450j:plain

在住している市の2歳児クラスの空き状況を見ると、いくつか空きがありました。

しかし、納付している市民税で決まる保育料を確認すると、少なからず頂いているお給料を超えてしまいます。

(2歳児クラスまでは、無償化の対象ではないので、保育料は高くなります。)

お給料を沢山頂いているのなら、保育園入園が一択ではありますが、我が家の場合は、無償化になる3歳児クラスからの入園がベストだと思います。

母に見てもらえないなら、後は一時保育を利用するしかない。

一時保育を実施している保育園に問い合わせをして、来月初めに面談することになりました。

一時保育でも1日2500円かかるので、月に何回も利用すれば、それなりにお金はかかります。

けれど、自分の為にも子供の為にも利用することを決めました。

1つの役割を手放すことにしました

そんな感じで、子育てと仕事の両立でいっぱいいっぱいの中、プライベートでの活動で関わっている方から電話がありました。

その方もやはり余裕がないようで、話口調がいつもよりキツく感じられて、私は責められているような気持ちになり、心にグサッと刺さりました。

お互いにモヤモヤとギクシャクしたまま、電話を切ることに。。

そのことが私の心の中にずっと残り、このままじゃいけないと、私からまた相手にLINEや電話してみましたが出てくれず。

相手もいっぱいいっぱいだったのだと思います。

コロナ禍で活動自体も直接集まることが難しかったこともあり、徐々に相手との信頼関係が崩れてしまったのです。

私は、その方の補佐をする役割でしたが

ここ最近は、子育てと仕事でいっぱいいっぱいで

全くサポートすることも出来ずにいたので、申し訳ない気持ちと今の私の精神状態ではその方をサポートすることは出来ないことを痛感しました。

そのことをその活動のトップの方に相談することに。

「これは、決して逃げではないからね。まずは自分の心を大切にして。あとは私に任せて安心して下さいね。」

と、優しくありがたい言葉を頂きました。

頑張りたくても頑張れない時は、手放すことが必要だと気付くことが出来ました。

「逃げるは恥だが役に立つ」ことわざの意味が染みる

f:id:happyupon:20210628191610j:plain

大人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で知ったハンガリーのことわざ。

「問題と向き合わず逃げることは普通に考えると恥ずかしいことだが、逆にそれが最善の解決策になることがある」という意味

「逃げるは恥だが役に立つ」はハンガリーの教えだった! 人生に迷ったら思い出したい世界のことわざ | 特集 | よみタイ

今回の出来事を通して、このことわざの意味がとても心に染みました。

相手と向き合わずに逃げる形になってしまったけれど、相談した方も言って下さったように、今はこれが一番の最善策だったのだと思います。

最後に

妻として、母として、娘として、その他諸々。

結婚して子供が生まれてから、一気に増えた私の役割。

HSPの私は、マルチタスクが大の苦手で、本当はどれも頑張りたいけれど、空回りして全部中途半端になってしまいます。

また、相手の思いや期待を全部受け止めて応えたいと思う為に、無意識に自分を追い詰めてしまうところがあります。

今年は『自分らしく生きる』と決意したけれど、なかなか難しいですね。

とりあえず、今は一時保育を利用しながら、より良い方向に進んでいきたいと思っています。

 

 

▼▼合わせて読みたい▼▼ 

www.happymom-life.com

www.happymom-life.com

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*