息子の5歳の誕生日を迎えました!
この5年間、初めての子育てで、沢山悩んだり時に泣いたりもしました。
特に発達(言葉)の遅れがあった3歳の頃のブログを読み返すと、当時の辛い思いが鮮明に蘇って涙が出るくらいです(;_;)
けれど、昨年度から保育園に入園して、見違えるように大きな成長を遂げて、4歳の1年間は今までで1番穏やかに子育てを楽しめたように思います。
ヘアカットは、毎回ギャン泣きだったのが、泣かずに美容院デビュー出来たこと。
落ち着きがなかった息子と2人で映画館デビュー出来たこと。
一緒に嵐にハマっていること。
この1年間で、色んな体験を一緒に楽しんで、共有出来るようになりました♪
そして、このままひとりっ子になるのかなと思っていた矢先に、2人目を妊娠。
息子が毎日赤ちゃんを楽しみにしている様子を見て、お兄ちゃんとしての息子の姿を見れることが出来て、新たな幸せを感じる日々です。
11月末には2人目を出産予定。
2人兄妹になってからの息子はどうなるだろう?
赤ちゃんが生まれることをすごく楽しみにしているけれど、やっぱり赤ちゃん返りするのかな。
5年間、ずっとママの愛情を独り占め出来ていた訳だから、赤ちゃんが生まれることによって寂しく感じる部分は絶対あるんだろうな。
息子が寂しい思いをしないように、しっかりと言葉で愛情を伝えて、スキンシップを大切にしていきたいと思います。
そんな息子の現在のスペックをまとめたいと思います!
5歳になった息子の好きなこと
嵐が大・大・大好き!!
毎日、保育園の送り迎えの車中で嵐のDVD見てます♪
♪息子の好きな嵐の曲
Happiness、We can make it、GUTS、Lucky Man、君のために僕がいる、Hero
旅行・温泉
旅行や温泉に行くことが大好き♡
旅行は、頻繁には行けないけれど、近場の日帰り温泉を楽しんでいます。
カラオケ
自分では歌わないけれど、聞いているだけで楽しいみたいです♪
リクエストは、もちろん嵐!
あとは、おかあさんといっしょの歌など。
ボーリング
これは、小さい頃からずっと好きな遊び。
以前よりは遊ぶ回数は減ってきましたが、今でもボーリングのおもちゃで遊んでいます。
好きな食べ物
チョコミント、アンズボー、から揚げ、餃子、フライドポテト、チキンナゲット、もやし、苺、すいか、梨、納豆、海苔、コーン、トマト、醤油餅、冷やし中華
最後に
誕生日当日は、当初3人での旅行を計画していましたが、息子から誕生日は
「6人(私達家族+私の両親と兄)でお出かけしたい!」
との希望があり、実家家族とお出かけして、夜は簡単にバースデーパーティーを行いました。
▼誕生日のお出かけについては、こちらから
あっという間の5年でしたが、息子のおかげで今まで経験したことのない沢山の思い出が出来ました。
息子も日々レベルアップしているように、母親5年目もレベルアップ出来るように頑張りたいと思います!
家族3人で過ごす日々もあとわずか。
息子と沢山おしゃべりして触れ合って、思い出を作りたいと思います♪