自由気ままに書いているこの雑記ブログ。
それでも以前は、割と検索流入がありました。
現在でも、1番のアクセス数はGoogleからですが、アクセス数は実に細々としています。。
そんな中、少しでもアクセスアップに繋がればと淡い期待を込めて始めた
『Pinterest』のビジネスアカウント。
実際に2ヶ月経過してみての感想を記したいと思います。
Pinterestを始めて2ヶ月経過
TwitterのフォロワーさんのツイートからPinterestがブログのアクセスアップに繋がることを知り、ビジネスアカウントを取得。
初期設定として、ブログの認証をすると、一部のブログの画像が私のアカウントに表示されるように。
その後も、ブログを更新する毎にアイキャッチ画像が自動で投稿されるようになりました。
Pinterestを本格的に運用するには、Pinterest用ピンを作成することが重要となります。
上記のような1000×1500pxの長方形のサイズが推奨サイズとなっています。
Canvaでは、Pinterestピンのサイズが用意されているので、とても便利です♪
最新記事はもちろんのこと、過去記事で読んでもらいたい記事をピックアップして、ピンを作成。
最初の頃は、まだ慣れていないので、どうデザインしていいのか分からず、素人感満載のシンプルな感じになっていました。
けれど、定期的にピンを作成することで段々と慣れてきました。
Pinterestは、デザインの勉強になる
定期的にピンを作成することで
- どうしたら目が引くデザインになるのか?
- 読みたくなるキャッチコピーはどうゆうものか?
など、試行錯誤するようになりました。
月間閲覧数の多いアカウントのピンを参考にしていますが
やっぱり、人気のアカウントはピンのデザインが目が引くものばかりです!
ついつい、クリックして記事を読んでしまいます。
ピンタレスト用のピンを作成する事で、必然的にデザインの勉強にもなり、デザイン力が磨かれていきます。
余談ですが、高校時代は、一応デザイン科の学校に通っていた私。
絵を描くのが好きだったので、デザイン科に行ったのですが
絵とデザインって根本的に違うんですよね。
中学時代は、クラスの中で絵が上手の部類にいても
デザイン科には、上に上がいっぱいいて、私よりも格段にレベルの高いクラスメイトが揃っていて、私はクラスの中では落ちこぼれ組でした。
課題を提出する度に、ABCで評価されますが、卒業までに1度もAを取ることは出来ませんでした。
課題が大変で、やりたくなくて苦痛に感じて辛かった日々。
なんとか最低限ギリギリで課題を提出していました。
ここで、私は
「デザインの仕事は、自分には向いてないんだなぁ」
と、諦めモードに。
人生初めての挫折を経験しました。
けれど、高校3年生の時の卒業制作では、最後という事もあり、全力を出し切りました!
商品のトータル広告デザインを制作。
商品のネーミングを考えたり、キャッチコピーを考えたり
広告ポスターやパッケージデザインを考えたり。
仲間と毎日遅くまで残って制作して大変だったけれど、充実感と達成感を味わえた良い経験となりました。
Pinterestピンを作成するようになって、当時の思い出が鮮明に蘇ってきました。
今のところアクセスアップは微妙なところですが。。
Pinterest自体を純粋に楽しむことが出来ています♪
検索では見つからない記事が発見できる
Pinterestでは、検索では出会えない記事を発見出来るところが新鮮で魅力の1つだと思います。
新しいブログとの出会いの場にもなっています。
デザインやイラスト、レシピやヘアスタイルなど自分の興味のあるピンをすることで、似たようなピンを発見出来るようになります。
画像としてブックマーク出来ることも便利で、参考にしたい記事などを保存しています。
最後に
Pinterestを始めて、新しい世界が広がりました。
また若い頃の気持ちも蘇ってきて、始めて良かったと感じています。
どんなに小さな事でも新しいことを始めると学びがありますね。
数少ないながらも、Pinterestを経由してブログを見て来てくれるキッカケにもなっています。
次の目標は、月間閲覧数(※現在は1 か月あたりの表示回数)をもっと増やしていけるように
(サボるとすぐに減ってしまう。。)
コツコツとピンを作成していきたいと思います!
▼▼合わせて読みたい▼▼