こんにちは、愛花です♪
今日は久しぶりにPinterest(ピンタレスト)の話題をしたいと思います。
約10ヶ月ゆるく運用してみての個人的な感想とプレゼントキャンペーンに当選したことを綴りたいと思います。
Pinterest(ピンタレスト)運用10ヶ月経過
昨年9月に、少しでもブログのアクセスアップを期待して、ビジネスアカウントに登録して、今日までゆるく運用しています。
Webサイト、あるいはPinterest上にある画像を自分のボードに集めることができる画像収集サービスです。
当時は、Twitter上でも盛んに「リピン企画」(自分のピンを保存してもらうこと)などが開催されていて盛り上がっていましたが、最近はだいぶ落ち着いてきていますよね。
私も一時期はPinterest用のピンを積極的に作成していましたが、最近は気が向いたときにだけ作成しています。
Pinterest用のピンは、作成してすぐはあまり反応がなくても、クリックされたりすることで少しずつ育ってきて、表示回数が段々と増えていきますが、ある程度経つと落ち着きます。
なので、定期的に新しいピンを作成することが大切となります。
また、育つピンと残念ながら全く育たないピンがありますね。
私の場合は、上記のようなHSP関連のピンが良くクリックされるようになりました。
Pinterestの最大のメリットは、なんといっても画像に直接リンクを貼れることです。
ブログ用のInstagramもゆるく更新していますが、プロフィール画面ではないとブログのリンクが貼れないので、ブログへの流入はかなり難しいと感じています。
Instagramを活用している人は、Instagram内で情報をゲットして、ブログまで見に来る人はあまりいませんよね。
なので、Pinterestはしっかりと運用することで、ブログへのアクセスを増やすことが出来ると思います。
Pinterest初のTVCMが開始
そんな中、中条あやみさんをイメージキャラクターとしてPinterestの初CMが流れるようになりました。
中条あやみちゃんがとにかく可愛くて目に留まるCMとなっています。
Pinterestを知らない人も「Pinterest」ってどうゆうアプリなんだろう?
とちょっと気になるCMですよね。
それに伴い、Twitterでプレゼントキャンペーンが開催されているという情報をゲット。
TVCM 公開記念✨/
— Pinterest JP/ピンタレスト (@PinterestJP) 2021年5月29日
100 名様に Pinterest オリジナル📌モバイル充電器&ステッカーをプレゼント!ステッカーで世界に 1 つのマイバッテリーを作っちゃお😍 1 名様には中条さんサイン付き✨
さらに‼️ RT するとアマギフが当たるダブルチャンスも🔥 詳細はリプ欄へ‼︎#ピンときた pic.twitter.com/XLBmPxDY56
【応募はたったの 2 STEP❣️】
— Pinterest JP/ピンタレスト (@PinterestJP) 2021年5月29日
1. Pinterest にログイン(ない人は新規アカウントを作ってね)https://t.co/HBO8fbJBgO
2. #中条あやみ さんの Pinterest アカウント(@ nakajoayami)をフォローhttps://t.co/SiNSYpJmUw
これで完了🌈
100名様にPinterest オリジナルモバイル充電器&ステッカーが当選するキャンペーンです。
応募方法は、Pinterestアカウントを取得して、中条あやみさんのアカウントをフォローすることで応募が完了。
ダブルチャンスとして、上記のツイートをリツイートすると、100名様にAmazonギフト500円分が当たるというので、まぁ当たるといいなと軽い気持ちでリツイートしました。
Amazonギフト券当選のDMが届く
リツイートをしたことをすっかり忘れていた先日。
Pinterest公式アカウントからTwitterでAmazonギフト当選のDMが届きました!
500円分ですが、やっぱり当たると嬉しいですよね♪
実際にリツイートした数を見ると、1000リツイート程なので、当選確率は高めだったようですね。
リツイートしておいて良かったです♪
最後に
Pinterestは、しっかりと運用することが出来れば、ブログへのアクセス数を増やすことが可能だと思います。
Amazonギフト券が当選したことをきっかけに、もう一度Pinterestを頑張ってみようかなと前向きな気持ちになれました♪
▼▼合わせて読みたい▼▼