happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

日本脳炎2回目、無事に終了!

今日は、日本脳炎2回目の予防接種へ。

本当は先週予約していましたが、予約をスッカリ忘れてしまい今週になりました。 
 
前回、病院に着くなり、大泣きされてしまって大変だった事を夫に話していたので、今回は夜勤前にも関わらず付き添ってくれました。
 
今日も病院に到着して車を降りようとするとギャン泣き。
夫が抱っこして車から出すと、息子は不安な表情をしながら小児科に向かいました。 
 
受付を済ませて、息子は夫の膝の上に座って大人しく待っていましたが 
「〇〇震えてるよ」 
 との事でした。
 
本当は怖いけれど、今日はお父さんが一緒だからじっと我慢しているんだなぁと思いました。
きっと私だけだったら、またギャン泣きされていたと思うので有難かったです。
 
番号が呼ばれて診察室に入り、先生を見たらまた泣き出しましたが、暴れることなく内診して、ササッと注射して無事に終了。 
注射中と注射後は少し泣きましたが、前回よりスムーズに終わり安心しました。
 
その後、病院内のカフェで息子とティータイム。 
病院内の遊具で少し遊んでから帰りました。
 
DSC_8115.JPG  
 
次回は、1年後の追加接種。 
忘れないようにしないと! 
4歳になってるので、今度は泣いたりしなくなるのかな?
 
 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*