happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

息子は好奇心旺盛の小心者!?

日曜日、家族でショッピングモールへ行った時に 子供が遊ぶフワフワ遊具があり、息子もやりたいとの事で5分300円のチケットを購入。

DSC_8100.JPG

前のグループが終わるまで、入口付近のマットで待機。

今か今かと待っています。

5分って短いと思いましたが、待っていると意外と長く感じました。

そして、待ちに待った息子のグループの番です!

お兄さんが約束事を説明して

「約束守れる子手挙げて~!」

と言うと、元気良く手を挙げていました。

そして、いざフワフワ遊具の中へ。

外から遊んでいる様子を見ていたら、息子の泣き声が!

想像していなかったフワフワした感覚にビックリしたようです。

「お母さんも一緒に入るから待っててね!」

と言って、私も中へ入って一緒に遊ぼうとしましたが、嫌がってしまい駄目でした。。

息子より小さい子も楽しそうに遊んでいたのにな~。

仕方がないので、時間になる前に遊具から退散することにしました。

以前、遊園地に行った時も、子供用の乗物に乗りたそうにするのに、いざ乗って動き出すとギャン泣きすることが多くなりました。

好奇心は旺盛だけど、実は小心者なのでしょうか?

自分の想像していることと違うとパニックになりやすいようです。

 

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*