こんにちは、愛花です♪
結婚記念日で訪れた箱根旅行の続きです。
テーブル&ベーカリーでパンをテイクアウト
イタリアンレストラン「ラ・テラッツァ」を後にして、何度かテレビで見たことがある、足湯をしながらパンが食べられるというテーブル&ベーカリーでパンをテイクアウト。
13時半頃に来訪しましたが、数種類のパンしか残っていませんでした。
普通のパン屋さんだと、その都度焼いてパンを陳列してありますが、ここはそうではないのでしょうか!?
カレーパンが食べたかったのに残念。。
残っているパンから3個購入しました。
桃源台へ戻る帰りの海賊船内で息子があんぱんをパクリ。
味は美味しかったです♪
長安寺の紅葉
桃源台へ到着して、次は紅葉で有名な長安寺へ。
山門と紅葉


山門の阿吽像が小顔過ぎて個性的でした。
境内の紅葉具合はやや見ごろといったところでしょうか。
紅葉と共に見どころなのが、五百羅漢像です。
五百羅漢とは、仏陀に常に付き添った500人の弟子の事で、境内のあちこちに表情豊かな羅漢さまがいて、見ているだけでホッコリ癒されました。
仙石原のすすき
長安寺からホテルに戻る途中で、仙石原のすすきを少しだけ見ました。
すすきは見頃で一面が黄金色の風景が広がっていて圧巻でした!
秋の箱根を満喫して1日目は終了です♪
▼宿泊ホテルのレポはこちら
▼2日目は、こちらに行きました!