こんにちは、愛花です♪
3歳娘は、現在週2で一時保育を利用して、それ以外は家族経営なので子連れ出勤しています。
息子の時と同様に3歳児クラスから保育園の入園を考えていて、昨年11月に来年度4月からの入所の申込をしました。
第4希望まで希望を出しましたが、第3希望まではほぼ空きがない私立保育園です。
家から近くて園舎も綺麗で、この3園は姉妹園として習い事・食育などのイベントも充実しています。
入れるかとても厳しいけれど、念の為希望を出しました。
最後の第4希望には、空きが多くて入れる確率がかなり高く、現在一時保育で利用している公立保育園にしました。
保育園が決定しました
そして、今月初めに保育所決定通知が届きました。
ドキドキしながら、開けてみると。。
第4希望の公立保育園でした。
まぁ、予想通りといったところでしょうか。
現在、一時保育で利用している公立保育園は、園舎も古くて園庭も大きくありません。
個人的には毎日通うならなるべく綺麗なところがいいなぁと思っていたのですが
毎週一時保育で通っていると先生方との関係も築けていて、娘のことも可愛がってもらえていたので、名残惜しい気持ちもありました。
結果的には、引き続き通えることになって良かったかなと思っています。
4月から新しい園だと1からまた準備したり、関係を築きあげないといけないので、HSPの私にとっては神経を使う部分もあります。
気持ち的には負担は少なくて良かったと思いました。
保育園の入所説明会
そして、土曜日に入所説明会がありました。
2月に入って保育園の入所が決まってから何か察したかのように、今までほぼ嫌がることなく楽しく一時保育に行っていた娘が保育園に行くのを嫌がるようになりました。
なんとか連れていき、別れた後は割とすぐ気持ちが切り替わって楽しく遊んでいるようですが。。
その事もあって、説明会に連れていくのも嫌がれるかなと心配していました。
案の定「やだー!」と嫌がられて一苦労。
なんとか説明会の部屋に入ると、落ち着いて終始ニコニコしていたのでホッとしました。
小さな保育園なので、説明会に参加する親子も息子の保育園の時と比べて少ない印象です。
園長先生から説明を受けて、最後に簡単な面談をして約1時間ほどで終了。
荷物も一時保育とほぼ一緒で、後はお昼寝用布団とカバーを用意する位で大丈夫そうでした。
(一時保育の時は、毛布2枚のみでした。)
なるべく早めに用意しようと思います。
説明会が終わって、帰ろうとすると園庭で遊んでいた先生方が
「○○ちゃーん!」
と、声をかけてくれて、入園前から知ってもらえている安心感を感じました。
最後に
4月から毎日通うことになり、朝の登園拒否が今から心配ですが。。
園の雰囲気は、アットホームでのびのびとしているので、娘も3年間楽しく通えることを願っています。
▼▼合わせて読みたい▼▼