happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

沖縄旅行 1日目~息子、初飛行機!~

先日、無事に息子が3歳の誕生日を迎えました!

すくすくと元気に育ってくれてありがとう。

誕生日祝いを兼ねて、家族で沖縄旅行に行ってきました。

3歳から飛行機代が発生するので、ギリギリ2歳の間に予約を取りました(笑)

息子にとって、人生初飛行機。

1歳~2歳半位まで多動でじっとしていらない落ち着きのない息子で外出がとても大変だったので、飛行機に乗って旅行に行くなんて考えられませんでしたが、2歳半過ぎてからは、少しづづ落ち着いてきたので、思い切って沖縄旅行を計画しました。

旅行に行く前から、息子には

「飛行機乗るの楽しみだね~!お空飛ぶんだよ。」

と、まだ見たことのない飛行機の写真を見せながら、話していると 嬉しそうに

「うん!」

と返事をしてくれました。

良い反応を示してくれていた通り、羽田空港に到着して展望ロビーに行くと 嬉しそうに飛行機を眺めていました。

P9040314.JPG

心配だった飛行機は、約2時間半、行きも帰りも途中でお昼寝をしつつ、泣いて暴れることなく大人しく膝の上に座っていることが出来ました!

無事に沖縄に到着。

外に出た瞬間、暑過ぎる~!

最近、過ごしやすい気候が続いていたので、沖縄の蒸し暑さにやられそうになりました。

レンタカーを借りて、去年オープンした瀬長島ウミカジテラスへ。

P9040394.JPG

そこまで広くはないので、子連れで観光するにはちょうど良いですね。

しかも、息子の大好きな階段がいっぱい(笑)

嬉しそうに階段を登っていました。

P9040344.JPG

タコライスで有名なきじむなぁへ。

P9040361.JPG

オムタコのアボカドトッピングを頂きました。

とっても美味しかったです♪

食事後、良い感じに日が暮れてきました。

P9040379.JPG

そして、恩納村にあるリゾートホテルへ向かい、1日目が無事終了しました。 

 

▼沖縄旅行2日目 

www.happymom-life.com

 

 

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*