happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

桜を眺めながら息子とお散歩

週末は、家族で桜を見に行きましたが、お天気は曇り空だったので、桜の良い写真があまり撮れず。 

桜が散る前に青空と桜の写真が撮りたいな~と思っていました。 
 
今朝、起きると久しぶりの青空。
朝早くから、息子と近くの緑道へ行ってきました。
9時頃だったので、散歩している高齢者の方が数人すれ違うくらいで、人が少ない分静かで、息子とゆっくり散歩することが出来ました。
 
  P4062189.JPG  
 
息子も心置きなく自由に走り回れるし
私も少しの時間ミラーレスカメラで桜の写真も撮れました。 
 
途中で、清掃員のおじさんが
「写真撮ってあげますよ。」
と言ってくれて、桜をバックに息子と2ショット写真も撮ることが出来ました!  
清掃員さん、本当にありがとうございます♪
 
普段、家族で出掛ける時は、もっぱら私がカメラマンなので、必然的に息子のワンショットか夫と2ショット写真が多くなります。

時々、夫に2ショット写真を撮ってもらいますが、構図とかがあまり上手ではありません(笑)
しかも、目をつぶっていたりして、再度お願いすると、めんどくさそうな顔されます。

夫の一番上のお兄さんは、カメラ好きで結婚式の時も、プロのカメラマンさん顔負けの素敵な写真を撮ってくれました。

夫にも、もう少しカメラ技術を上げて、写真撮るの好きになって欲しいな~。
カメラ好きの旦那さんをお持ちの奥さんが少しうらやましくなります。 
 
明日は雨模様なので、今年の桜も今日で見納めかな。 
 
 
 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*