皆さん、スマホ用の壁紙はどうしていますか?
私は、最初からスマホに壁紙として入っている画像を使うことが多いです。
今使っているスマホでは
ネットで「スマホ 壁紙」と検索して探した画像を使用していました。
ネットで探せば、かわいい壁紙は沢山あります。
けれど、写真やイラストがあるとアイコンが見づらくなってしまうので、最終的にいつもオーソドックスな壁紙を選ぶようになっていました。
▽こうゆう感じのもの
アイコンが見やすいので良いのですが

と以前から思っていました。
Canvaでスマホ用壁紙を発見
そんな私の希望を叶えてくれたのは、Canvaです!
私は、ブログのアイキャッチ画像などを作成する為に、無料で利用できるデザインツールCanvaを使用しています。
Canvaには、様々なテンプレートが用意されています。
ブログバナーを始め、インスタやピンタレスト用のピン、YouTube、名刺、プレゼンテーションなど。
ブロガーはもちろんのこと、仕事でも活用出来る便利なツールとなっています。
スマホ用のCanvaアプリもありますが、出来る加工や素材が限られている為、基本的にはパソコンから利用しています。
先日、初めてスマホからCanvaのサイトを利用したら、トップ画面に携帯電話用の壁紙のテンプレートを発見しました!
パソコンのトップ画面では表れないので、初めてスマホ用の壁紙のテンプレートがあることを知りました。
※パソコンだと『デスクトップ壁紙』が表示されています。
テンプレート一覧を見てみると
オシャレでかわいい壁紙がズラリ。
このテンプレートを利用して、自分好みの壁紙を作成してみようと思いつきました!
オリジナルスマホ用壁紙を作成
今回は、左上のテンプレートを利用しました。
まず、真ん中の文字は消去。
背景とボタニカルイラストの素材の色を好きなカラーに変更したら
あっという間に自分好みのオリジナル壁紙が完成!
早速、スマホに設定してみると
真ん中に柄がない為、アイコンも見やすくてちょうど良い♪
最近、スマホケースも新しくピンク色の手帳型ケースを新調したので
一気にガーリーな雰囲気のスマホになりました。
スマホ画面を見る度に、可愛くて癒されています♡
最後に
今まで、ビビッと来る壁紙が見つからなかったので、お気に入りの壁紙が作成出来て大満足です♪
もし、自分好みの壁紙が見つからない時は
Canvaでサクッと自分好みのオリジナル壁紙を作成してみてはいかがでしょうか?
▼▼合わせて読みたい▼▼