こんにちは、愛花です♪
我が家の元気娘が無事に5歳の誕生日を迎えました。
昨年の誕生日は日曜だったので、保育園では金曜に前祝いしてもらいましたが、今年は平日だったので誕生日当日に誕生日会をして頂きました。
先生方やお友達から
『お誕生日おめでとう!』
とお祝いしてもらえて、とても嬉しそうでした♪
息子の保育園の時は、月ごとに合同でお誕生日会をしていたので、当日にお祝いしてもらえるのはすごくありがたいですね。
5歳になった娘の成長記録
出生時、新生児一過性多呼吸で半月NICUに入院していた娘。
そんなことも忘れてしまうくらい、元気にたくましく成長しています♪
2552gと小さめに生まれた娘も今では身長108㎝・体重20kgと大きくなりました!
そんな娘の成長をまとめたいと思います。
コミュ力抜群ですぐにお友達になる
親に似ずにコミュニケーション能力が高く、公園や遊び場に行っても、その場にいる同年齢の友達とすぐに仲良くなって一緒に遊んでいます♪
工作&絵を描くことが大好き
保育園でも家でも空き箱などを使って毎日色んなものを作っています。
創作意欲があることはとても良い事だけど、散らかすだけ散らかして片付けが出来ないのが最大の課題です(;'∀')
女の子の絵も良く描いていて、日に日に上手になっているなぁと感じています。
キラキラ光るものが大好き
イルミネーションやペンライトなどキラキラ光るものがとても好きです。
1年中、キラキラを見たいと言っています。
ずっと家にクリスマスツリーを飾っていたいようです。
やっとイルミネーションの季節になり、毎週末イルミネーションを見にお出かけして娘は大喜びです♪
歌やダンスが大好き
歌を歌ったり、踊ったりすることが大好き♪
特に推しの子にハマって「アイドル」や「サインはB」などを歌って踊っています。
親のお下がりスマホで動画に撮って楽しんでいます♪
スマホの中には娘の動画や写真で容量オーバーに。
消すと怒るので、娘の見ていないところでブレブレの写真などを消去しています(笑)
ズボラ女まっしぐら
- ドアを開けたら開けっ放し
- 引き出しを出しっぱなし
- ものを片付けない
- 脱いだものを脱ぎっぱなし
などなど、めちゃくちゃズボラ過ぎて(;'∀')
私もキレイ好きというよりはズボラ寄りですが、最低限片付けたいので娘のズボラ加減には正直困っています。
肉の万世でお祝い
娘の誕生日は、実家家族と肉の万世でお祝いすることが定番となっています。
今年は、誕生日前祝いで土曜日に肉の万世で外食しました。
まんせいくらぶに登録しておくと、誕生日前に招待状が届き当日持参すると、誕生日特典が受けられます。
記念撮影とお菓子のプレゼントを頂けます。
今年もステーキとハンバーグセットを頂きました。
どちらも美味しかったぁ♡
ばぁばからは、誕生日前にずっと前から欲しがっていた光る靴をプレゼントしてもらいました。
光る靴は目立つので、お出かけ時に履くようにしています。
サーティーワンのサンリオアイスケーキ
誕生日ケーキは、娘の希望でサーティーワンのサンリオアイスケーキです♪
保育園に登園した時も、先生に

と、嬉しそうに報告していました。
保育園からおうちに帰ると、早速アイスケーキの箱を開けて、可愛いアイスケーキに大喜び♪
喜んでもらえて良かったです。
誕生日プレゼントはプリキュアのコスチュームセット
今年の誕生日プレゼントのリクエストは、プリキュアのキュアバタフライのコスチュームセットです。
プリキュアのアニメ自体はまだ見ていないのですが、夏に白樺湖ファミリーランドにあるプリキュアわくわくランドでキュアバタフライのレンタル衣装を着て以来、ずっと欲しいと言っていました。
念願のキュアバタフライの衣装をゲット出来て大喜びしていました♪
最後に
我が強くてわがまま娘で毎日振り回されっぱなしですが(;'∀')
いつも元気いっぱいニコニコ笑顔で可愛い我が家のプリンセス♡
5歳はどんな成長を見せてくれるか楽しみです♪
▼▼合わせて読みたい▼▼