happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの40代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

高熱が4日続いた息子

※当ブログには広告が含まれています

木曜の夜に、息子の体がやたら熱くなっていたので、体温を計ると38度の発熱があり、次の日の日中は少し熱は下がりましたが、夜になるまた上昇して39度に!

土曜の朝、37.7度に下がり、元気そうだったので、このまま下がるかなと思ったら、お昼にまた38.3度に上昇。

さすがに心配になったので、午後から小児科受診しました。

熱以外の症状がないのですが、3日も続いているので、念の為血液検査をする事に。

30分後、結果が出て、数値的には特に問題はないとの事でした。

2、3日様子を見て、それでも熱が下がらないようなら、また受診して下さいと先生から言われました。

日曜の朝、午前中私用があり、夫に子守をお願いしたのですが、家を出る前に息子の体温を計ると、39.5度でまだ高熱がありました。

処方してもらった解熱剤を飲ませて、家を出ました。

早々に用事を済ませて、夫に電話すると解熱剤が効いたようで、36.7度まで下がったとの事。

ホッと一安心して、買物をして家に帰ると元気な息子が出迎えてくれました。

午後は、家で息子と過ごしていて、眠そうだけど寝れない様子でぐずりが激しくて、やっとソファーの上で私にくっついたままお昼寝をしたのですが、少しでも離れようとすると、起きてギャン泣き。

寝ぐずりが激し過ぎて、数時間ソファーから動けませんでした。

なので、夕食も作る事が出来ずに、出前を頼みました。

まだ本調子ではないんだと分かりつつも、激しくぐずられると精神的にしんどかったです。

今朝、いつもより早めに起きてきた息子。

体温を計ると、37.4度。

まだ、微熱はあるけれど、だいぶ良くなってきたかな。

体調が完全に良くなったら、公園で元気に遊ぶ息子の姿をみたいです。

1465781114581.jpg

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*