日曜の午後。
夫は息子と一緒に自分の実家へ。
私は自分の予定が思ったより早く終わったので、家に帰る前に以前から行ってみたかった親友オススメの日本茶専門店へ。
ほうじ茶ラテと生菓子を注文。
店内は落ち着いた雰囲気で、とても居心地良かったです。
なんか、こうゆうゆっくりと過ごす1人時間って久々だな~としみじみ。
そして、家に帰ると夫から
「実家で晩飯食べてくるよ。」
とLINEが届きました。
後で話を聞くと
実家にいる時に義両親と息子3人で歩いて近くのスーパーまで買物に行き、その時に息子が
「からあげが食べたい!」
と言ったらしく、夕食まで食べていくことになったそう。
私は夕食にドライカレーを作る予定でいたのですが、1人だけになってしまったので、近くのショッピングモールに行ってウィンドーショッピングを楽しんだ後にご飯を食べてきました。
帰りの公園の街路樹が打ち上げ花火みたいで綺麗でした。
息子と一緒だと、立ち止まって街の景色を感じることが難しいけれど、1人だとゆっくりと鑑賞出来る。
家に帰って、掃除をして。
平日は掃除する時間がないし、休日も外出したり、家にいても息子がおもちゃで遊んでなかなか掃除出来ないので、いないとゆっくり掃除が出来る!
一通り、やることが終わり、テレビを見てると段々寂しくなってくる自分。
久々の1人時間はかなり癒されたし、1人時間は必要だと感じたけれど、やっぱり息子がいないと寂しい。
もちろん、夫もね( 笑 )
2人が帰ってきて、息子の顔を見てまた癒されました♪
1人時間が出来たからこそ、家族といれる時間は幸せなのだと実感出来た1日でした。