こんにちは、愛花です♪
2023年冬ドラマがスタート。
1,2話を観て、最後まで観る予定のドラマが決まりました!
個人的な感想も述べつつ紹介したいと思います♪
2023年冬ドラマ
今期、毎週欠かさずに見ようと思っているドラマはこちらの6作品です。
(月曜から曜日順に紹介)
- 罠の戦争(カンテレ月曜22時)
- 夕暮れに、手をつなぐ(TBS火曜22時)
- リバーサルオーケストラ(日テレ水曜22時)
- 100万回 言えばよかった(TBS金曜22時)
- 大病院占拠(日テレ土曜22時)
- ブラッシュアップライフ(日テレ日曜10時30分)
それぞれのドラマのおすすめポイントを紹介したいと思います。
罠の戦争
弱者による強き権力者への復讐劇。
愛する家族を傷つけられた議員秘書が、知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、悪しき政治家を失脚させる痛快なリベンジ・エンターテインメント!
「銭の戦争」「嘘の戦争」に続く待望の草彅くんの戦争シリーズ第3弾です!!
スマスマが放送していた月曜22時につよぽんが帰ってきましたー!
ファンとしては胸熱ですね。
今回は、政治家の秘書役として恩がありずっと支えてきた政治家に裏切られたことをキッカケに始まる復讐劇です。
初回からスカッとする展開が見られて、今後どんな罠を仕掛けていくのか?
そして、息子を突き落とした犯人は誰なのか?
復讐に燃える草彅くんの圧巻の演技が楽しみです♪
夕暮れに、手をつなぐ
九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子<空豆>が
都会で育った平凡な男の子<音>の前に突然現れた。
互いに夢を追い、励まし合い、時にはケンカをしながらも笑い合って過ごした
23歳の2人の“愛おしい時間”を描いた青春ラブストーリー
北川悦吏子脚本、広瀬すず×キンプリ永瀬廉主演の青春ラブストーリーです。
まず、映像がとても綺麗。
2人の初めての出会いの場面が映画を観てるようで素敵でした。
永瀬廉くんの演技を初めて見たのですが、とても良いですね!
キンプリとしてパフォーマンスしている時はキラキラ王道アイドルですが、ドラマの中の音くんはイケメンだけど、至って普通の青年なんですよ。
さりげなく優しい男の子を繊細に演じているなぁと思います。
とにかく、廉くんの横顔が美しい!
コーヒー屋でバイトしている姿が素敵です。
北川悦子さんの作品は90年代にヒット作が多いですが、最近はTwitterで時代錯誤との意見も見受けられますが。。
私は90年代のドラマで育ったので好きなタイプのドラマです。
綺麗な映像と音楽と廉くんの演技に注目したいと思います。
リバーサルオーケストラ
地味な市役所職員は “元”天才ヴァイオリニスト。
そんな主人公が傍若無人なマエストロに巻き込まれ、ポンコツオーケストラを大改造!?
一発逆転!スカッとして胸がアツくなる音楽エンターテイメントです。
オーケストラと言えば「のだめカンタービレ」を思い出しますね。
クラシック音楽とは無縁の私ですが、こうゆうドラマを見るとオーケストラの良さが伝わってきて演奏会を観に行きたくなります。
吹奏楽や楽器演奏した経験のある方ならさらに胸が熱くなるドラマだと思います。
主役の門脇麦演じる初音がオケに入ったことで、少しづつオケメンバーの絆が深まっていく様子がまた良いですね。
田中圭演じるマエストロの朝陽。
普段はスパルタ毒舌ですが、毎回最後に爽やかな笑顔を見れるところにキュンとします♡
100万回 言えばよかった
実力派俳優の3人が連続ドラマ初共演で挑む!
数奇な運命に翻弄されながらも奇跡を起こそうとする3人の姿を中心に
脚本家・安達奈緒子が描く完全オリジナルドラマ
“切なくて温かい”ファンタジーラブストーリー!
今期、1番面白いと思っているドラマです!
恋人である佐藤健演じる直木が突然幽霊として現れ、井上真央演じる悠依には全く見えず、松山ケンイチ演じる警察官である魚住にだけ見えているという設定。
佐藤健と松山ケンイチの掛け合いがまず面白いですね♪
初回で松山ケンイチに佐藤健が憑依するシーンがあるのですが、本当に直木(佐藤健)になっていて演技力にゾクっとしました。
感動ものの恋愛ドラマかと思いきや初回から殺人事件が起こり、少しづつ色んなことが分かりミステリー要素も強まってきて考察も楽しむことが出来て面白いです♪
大病院占拠
鬼の面を被った謎の武装集団に占拠された大病院で人質を救うため謎だらけの犯人に立ち向かう‼️
頭脳戦&体力戦のタイムリミット・バトル・サスペンス開幕
あまり期待していませんでしたが、久しぶりの櫻井くん主演のドラマなので、ひとまず初回視聴。
ハラハラドキドキして予想していたより面白かったです!
病院を占拠する鬼たちが誰が演じているのかも少しづつ分かってくるようですね。
初回から鬼のリーダーである青鬼がTwitter上ですぐにバレていて(笑)
確かにこの唇は彼しかいない!と分かってからは青鬼が出る度に笑ってしまいます。
バラエティーではヘタレキャラの櫻井くんがアクションを頑張っていて応援したくなります。
ブラッシュアップライフ
安藤サクラ主演・ バカリズム脚本で描く
平凡な女性が平凡な人生をもう一度“赤ちゃんから”やり直す…地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディー
バカリズム脚本でタイムリープものということで「素敵な選TAXI」を思い出しますね。
事故によって死んでしまった主人公が赤ちゃんから人生をやり直していきます。
懐かしさやあるあるがふんだんに詰め込まれていてクスッと笑えます。
安藤サクラ・木南晴夏・夏帆の幼なじみ3人組の会話もリアリティがあって良いですね。
松坂桃李や黒木華などの豪華ゲストが後から出てくるところも見どころです。
ゆるっと気楽に見れて面白いドラマです♪
最後に
今期は個性的な設定の作品が多い印象ですね。
珍しく月9と日曜劇場は私にはハマりませんでした。
今期は「罠の戦争」「100万回 言えばよかった」が私の一押しドラマです♪
▼▼合わせて読みたい▼▼