happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの40代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

幼稚園の願書と卒園アルバム

※当ブログには広告が含まれています

先日、無事に幼稚園の願書が届きました。

年少受入れ人数は120名で、先月参加した説明会では、ここ数年は少子化の影響で願書を提出した人は皆入れているとのお話でした。

また子供の親か兄弟が卒園していると優先枠があり 私が卒園児なので大丈夫かなと思っています。

また、言葉の遅れやおむつがまだ取れていないことなど質問したのですが

「入園して他の子供たちと一緒に過ごしている中で言葉も話せるようになりますし、トイレも出来るようになるので大丈夫ですよ。」

と、温かいお言葉を頂きました。

幼稚園の様子を思い出すために、かなーり久々に卒園アルバムを見ました。

表紙は自分の描いた絵でした。

DSC_8197.JPG

卒園する頃には、こんなにちゃんと絵が描けるようになるのか~! と、自分が描いた絵ながらも驚きました。

名前もしっかりとひらがなで書けていました。

今はまだ言葉が遅い息子ですが、3年間の幼稚園生活で大きく成長してくれることを願っています。

 

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*