先日、無事に幼稚園の願書が届きました。
年少受入れ人数は120名で、先月参加した説明会では、ここ数年は少子化の影響で願書を提出した人は皆入れているとのお話でした。
また子供の親か兄弟が卒園していると優先枠があり 私が卒園児なので大丈夫かなと思っています。
また、言葉の遅れやおむつがまだ取れていないことなど質問したのですが
「入園して他の子供たちと一緒に過ごしている中で言葉も話せるようになりますし、トイレも出来るようになるので大丈夫ですよ。」
と、温かいお言葉を頂きました。
幼稚園の様子を思い出すために、かなーり久々に卒園アルバムを見ました。
表紙は自分の描いた絵でした。
卒園する頃には、こんなにちゃんと絵が描けるようになるのか~! と、自分が描いた絵ながらも驚きました。
名前もしっかりとひらがなで書けていました。
今はまだ言葉が遅い息子ですが、3年間の幼稚園生活で大きく成長してくれることを願っています。