私の実家家族と共に伊豆旅行へ行ってきました。
今回の伊豆旅行で宿泊したのが埼玉県が運営している伊豆潮風館です。
実際に宿泊してみた感想をまとめたいと思います。
埼玉県が運営する『伊豆潮風館』
こちらの施設は、障害のある方々とそのご家族が宿泊休養し、健康の増進とレクリエーションの場として、埼玉県が開設した障害者更生センターです。
障害のある方だけではなく、埼玉県民ならお安く利用出来る宿泊施設となっています。
宿泊料金
上記の表の宿泊料と下記の食事料金の合計が宿泊料となります。
埼玉県民4,700円+夕食Bコース2,530円+朝食990円=8220円
我が家の場合は、大人1人8,220円となりました。
1泊2食付きでこの料金はとてもお得ですよね!
県外の方でも、1万円以下で宿泊可能です。
追記:2021年10月に食事料金が変更になりました。
詳しくは公式サイトをご覧下さい。
施設内の様子
花柄の赤絨毯が華やかなロビー。
輪投げがあったので、息子は大喜び♪
廊下も広々。
両壁に手すりが設置してあります。
多目的トイレも各階にあります。
車椅子対応の自動販売機も設置。
部屋は和室を選択。
ちょうど良い広さで綺麗でした。
和室のほかに、和洋室・特別室があります。
その他の部屋は、公式サイトで確認することが出来ます。
部屋からは、伊豆大島からの朝日を眺めることが出来ました。
食事
どのコースにするか悩みましたが、今回はBコースで予約しました。
コースの内容は以下の通り。
Bコースでも、私にはちょうど良い量で美味しく頂きました。
魚介類をメインとした体に優しいお料理でした。
埼玉県産のご飯はおかわり自由だったので、大食いの夫は何度もおかわりして満足していました(笑)
大室温泉
出典:伊豆潮風館
温暖な気候に恵まれた大室山の山麓に位置する、浴室から見渡せる伊豆大島をはじめ、伊豆諸島と伊豆高原の眺望が自慢の温泉。
泉質は、アルカリ性単純温泉です。
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・冷え症・疲労回復・病後回復期・健康増進・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・挫き
周辺観光
近くに伊豆ぐらんぱる公園があり、車で3分ほどで行けます。
夕食後にイルミネーションを見に行って来ました♪
とても綺麗でおススメです。
まとめ
行く前はどんな施設なんだろう?と思っていましたが
実際に行ってみるとごく普通の宿泊施設と変わりない上に、施設内がバリアフリーとなっているので、障害者や高齢者の方も安心してゆっくりと過ごせる宿泊施設でした!
埼玉県民なら、よりお得に宿泊することが出来ますので、伊豆旅行の際には伊豆潮風館を利用してみてはいかかでしょうか。
▼▼合わせて読みたい▼▼