happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

【伊豆旅行】雛のつるし飾り、テディベアミュージアム、城ヶ崎海岸へ

伊豆旅行2日目は予報で午後から雨だったので、予定を少し変更して観光しました。 

ホテルカタ―ラリゾート&スパをチェックアウトして、まず向かったのは伊豆稲取温泉にある雛のつるし飾りまつりへ。

P2201951.JPG

雛のつるし飾り発祥の地である稲取。

子や孫の成長を願って手作りする稲取独自の風習が受け継がれているそうです。

大きな雛人形の周りには、つるし飾りが綺麗に飾られていました。

P2201958.JPG

次に伊豆テディベアミュージアムへ。

P2201982.JPG

ちょうど、となりのトトロのぬいぐるみ展が開催されているとの事で来館しました。

あちこちにトトロがいっぱい!

P2202008.JPG

目玉でもあるネコバスもありましたが、息子はまったく興味なし。

P2201999.JPG

録画したトトロもほぼ興味なしだったので、しょうがない。

 

次に、父がおススメしていた城ケ崎海岸へ。

P2202032.JPG

門脇吊橋から見た絶景!

久々の吊橋はとても怖くて、橋の半分まで入ってなんとか崖の写真を撮って、そそくさと戻ってしまいました(笑)

年々、高い所とか怖くなっています。

そして、道の駅「伊東マリンタウン」でお昼休憩して、帰路に着きました。

伊豆は見所がまだ沢山あるので、また旅行に行きたいな。

今度は下田方面にも行ってみたいと思います。

 

≪合わせて読みたい≫ 

www.happymom-life.com

www.happymom-life.com

 

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*