こんにちは、愛花です♪
最近ではヒルナンデスなどで定期的に放送されて人気の「業務スーパー」
我が家も、月に数回買い出しに行っています。
業務スーパーリピなし商品
今まで、いろんな商品を購入しましたが

と、正直思う商品もチラホラ。
そこで、今回は我が家で1度買ってみて微妙だったリピなし商品を紹介したいと思います。
これは、あくまで我が家の場合ですので、1つの参考としてご覧下さい。
冷凍豚ミンチ
冷凍になっている豚ひき肉です。
パラパラしているので使いたい分使えて便利だと思って購入。
けれど、私には肉臭さが強く感じられて、ちょっとダメでした。
やわらか煮豚
国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
特製のしょうゆだれで豚かたまり肉をやわらかく煮込みました。
店頭で、ずっと気になっていた商品ですが
先日、某テレビ番組で「おいしい」と取り上げられていたので、肉好きの夫の為に購入してみました。
早速、夫が温めて食べてみましたが、感想は微妙とのこと。
私は、脂身の多い肉がもともと苦手なので、こちらもリピなしです。
冷凍ロールキャベツ
こちらも、ロールキャベツが好きな夫の為に購入。
ポトフの具材としてコンソメに煮込んで頂きました。
キャベツの中の具も少なめで、ほぼキャベツを食べているような感じですし、キャベツも食感がふにゃっとして微妙でした。
やっぱり、ロールキャベツは面倒でも手作りしたほうが断然おいしいですね。
ピクルス
ベトナムから直輸入!さっぱりとした醸造酢に香り豊かなディル(ハーブ)を利かせたピクルスをスライスしました。
マックのハンバーガーの中に入っているピクルスが好きなので、瓶詰めのピクルスを初めて購入してみました。
そのまま食べてみると、ちょっと私がイメージしていた味ではありませんでした。
けれど、マヨネーズとゆで卵と和えてタルタルにしたら美味しかったです♪
まだ瓶に残っているので、料理で上手く活用したいと思います。
大盛ハヤシ
国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
タマネギ、ニンジンなどの野菜の旨味とトマトのまろやかな酸味が味わい深いハヤシライスソースです。
ご飯にかけて食べるハヤシライスをイメージして購入したのですが、サラサラして具もほぼなし。
こちらは、あくまでもハヤシライスソースですね。
パッケージに書いてあるように、パスタやハンバーグなどのソースとして利用するもののようです。
ちなみに、同じシリーズの大盛ミートソースは、息子がお気に入りでリピ買いしています♪
ホットク
韓国から直輸入!ホットクは、韓国の屋台で人気の伝統的なおやつ。小麦粉とタピオカでん粉を発酵させたモチモチとした生地に、黒砂糖とピーナッツのソースを挟んで平たく焼き上げています。
韓国屋台の定番おやつのホットク。
本場のホットクを食べたことがないので、どんな味か興味があって購入しました。
皮は脂っこくて中身は甘くて馴染みのない味で、ホットク自体が私の好みではありませんでした。
チーズホットクなら自分の口に合うかもとその後買ってみました。
チェダーチーズが濃厚で普通のホットクより美味しかったのですが、やはり脂っこいのでリピはないですね。
最後に
今回は、我が家ではリピなしの業務スーパーの商品を紹介しました。
ネットで口コミを調べてみると「美味しい」という方もいらっしゃいますので、あくまで我が家の口には合わなかったようです。
気になる商品は、他の方の口コミもぜひ参考にしてみて下さいね!
▼▼合わせて読みたい▼▼