こんにちは、愛花です♪
今回は、日テレ「スッキリ」で特集していたボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」について熱く語りたいと思います!
THE FIRSTとは?
出典:THE FIRST - BMSG BOYS GROUP AUDITION 2021 -
活動休止中のAAAのメンバー日高光啓(SKY-HI)さんが、日本から世界に誇るアーティストを発掘したいという熱い想いから、いちから会社(BMSG)を立ち上げて社長となり、初めて開催したボーイズグループ発掘オーディションです。
THE FIRSTを見た感想
スッキリと言えば、昨年はNiziUを発掘したNizi Project(通称 虹プロ)を放送していましたね。
最初の頃は、虹プロと比べてしまい、イマイチ盛り上がりにかけるなぁと思って、あまり真剣に見ずに流し見していました。
実際にスタジオの加藤さんも
「SKY-HIさんがどんなボーイズグループを作りたいのか?」
イマイチ分からないと語っていて、冷静な表情で拝見していたのが印象に残っています。
私自身も、最初はハマらずにほぼ見ていなかったのですが、富士山合宿の擬似プロ審査からちゃんと見始めたら
と、段々とハマっていました!
オーディション番組の最大の魅力は、成長する過程を見ることで参加者1人1人に愛着が湧いて応援したくなるんですよね。
最初から、しっかり見ておけば良かったと少し後悔しました。
SKY-HIさんの魅力
そして、何よりSKY-HIさんのボーイズ達にかける熱い想いに心を掴まれました。
今までのオーディションというと、主催者と参加者はしっかりと一線を置いて審査するものでした。
けれど、SKY-HIさんは合宿中に寝食を共にして、常にボーイズ達の近くにいて、同じ目線に立ち対等の立場にいました。
ボーイズ達がボイトレなどのレッスン中も常にそばにいて、ボーイズ達の歌声に感情おもむくままに楽しくリズムに乗っているSKY-HIさんの姿がすごく印象的でした。
本当に音楽が大好きなんだなぁ!
ということが全身から伝わってきました。
1番身近でボーイズ達を見てきたからこそ、良いところはちゃんと誉めて、足りないところはしっかりとアドバイスして、常に寄り添って的確なアドバイスをする場面にも心に響きました。
余談ですが、AAAのデビュー曲「BLOOD on FIRE」が台湾版映画「頭文字D」の主題歌で、上映記念イベントを見に行った時に、デビューしたばかりのAAAの生パフォーマンスを見たことがあるんです。
まだ皆10代でフレッシュでアクロバットも披露していて、目に留まるパフォーマンスでした。
でも、AAAがこんなに長く続くとは思ってもみなかったですね。
その時は、センターの西島くんや女子メンバーが目に留まりましたが、日高さんの存在を意識していなかったので、こうやって今SKY-HIさんとして活動している姿を見ると個人的に感慨深いものがあります。
ダンス&ボーカルといえばK-POPという時代になってから随分と経った。
特にクオリティと手数の多さでは大きく水を開けられてしまった。
僅か10年ほどで、である。
次の10年で、本気で追いついて、日本から世界へ新しい風を巻き起こすつもりである。
引用:THE FIRST - BMSG BOYS GROUP AUDITION 2021 -
現在、韓国エンターテインメントが世界で活躍している状況に危機感を感じて、日本の音楽界を変えていきたいというSKY-HIさんの熱い想い。
大きな覚悟を持って全身全霊をかけた初めてのオーディション。
その想いに共鳴して、ボーイズ達がダンス・歌唱力はもちろんのこと、仲間と共に心身ともに成長していく姿が最高に熱くて感動しました!
BE:FIRST デビューメンバー発表
8月13日に、デビューメンバーが発表となりました。
まずは、グループ名「BE:FIRST」の発表。
それぞれがナンバーワンであって欲しいという願いが込められています。
最終審査まで残ったのは10名。
当初、合格者が5人だったものが7人に変更に!
人数が増えることで1人1人の個性が目立たなくなると考えて、最初は5人と設定したそうですが、合宿最終審査で参加者全員で披露した「To The First」 を見て
それぞれの良さがちゃんと輝いて見えたので、このメンバーなら大丈夫だろうと2人増やして7人にしたそうです。
人数が増えることで、魅せるパフォーマンスも幅も広がると話していました。
そして、1に1人デビューメンバーが発表されました。
10人から7人の名前が呼ばれて「BE:FIRST」が誕生しました!
放送中!
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) 2021年8月13日
オーディション企画「THE FIRST」
「BE:FIRST」メンバー7人&プロデューサーSKY-HI そろってTV初生出演✨✨✨
応援コメントは「#スッキリ」で!#BEFIRST#SKY_HI#THEFIRST#ザスト pic.twitter.com/0eDLe61V4c
▼デビューメンバー
個人的には、ジュノンとリョウキが選ばれて嬉しかったです♪
そして、残ったショウタ・ラン・レイの3名。
SHI-HIさんは、ショウタはBMSGのアーティストとして、ラン・レイは最終審査前に脱落したルイと同じで育成生として受け入れます。
デビューメンバーには入れなかったけれど、3人の今の状況をしっかり見極めた上での最善の道へと導いてくれたのです!
これには、3人を推していたファンは救われたんじゃないかなと思います。
私も3人のことも好きだったので嬉しかったです。
何より、オーディションを通して苦楽を共にしたボーイズ達がこれからも同じ事務所で音楽という夢に向かって前進出来る事が、本当に良かったと心から思いました。
最終審査のゲストとして、有名アーティストが来るのかと思いきや
一緒にオーディションに参加して途中で脱落したボーイズ達をサプライズで呼んだところも本当に素敵だなと感じました。
こんなに皆が皆良い方向に向かうオーディションは初めてで、とても清々しい気持ちになりました。
最後に
出典:BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) | Twitter
SKY-HIさんの人生をかけたボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」から誕生した「BE:FIRST」の今後の活躍が楽しみです!
また、メンバーに選ばれなかったその他のボーイズ達もどんな形で今後デビューするのかワクワクしますね♪
▼『THE FIRST完全版』はこちらで見れます!
▼▼合わせて読みたい▼▼