毎日の手洗いに必須のハンドソープ。
感染対策に、以前より手を洗う回数も増えましたよね。
我が家では、洗面所とキッチンに1つずつ置いています。
100円ショップで購入したハンドソープボトルに入れて使用していましたが、プッシュ部分が少し固めで

と言われていました。
たしかに、子供には少し固くて押しづらそう。
この機会に、自動で泡が出るソープディスペンサーを購入しようと決意!
ソープディスペンサー使用レビュー
そして、先日の楽天お買い物マラソンで購入したのはこちら。
早速届いたので、設置してみました!
メーカー希望小売価格が、9,900円になっていてビックリ!
ちなみに、楽天で2,490円で購入しました。
使い方
説明書もありましたが
箱を開けたところに使い方がイラスト付きで書かれていて、とても分かりやすかったです。
単三乾電池を3つ入れて
下の水色のボトルに、詰替え用の泡用ハンドソープを入れます。
液体タイプのハンドソープも2~8倍に薄めて使用可能とのこと!
後ろにある電源スイッチを押して
手をかざすと
プシュー!!
ふわふわのきめ細やかな泡が出てきました♪
楽しくて気持ち良い♡
早速、息子に試してもらうと

と、喜んでくれました♪
手洗いの目安として
10秒にこちゃんマークが点滅します。

と、子供に伝えると

と、元気に返事をしてくれました♪
泡の量も2段階で調整が可能です。
個人的には、1段階の泡の量で十分だと思います。
類似商品に注意
多店舗でも同じような商品が販売されていますが、類似品のようですので、ご注意して下さい!
最後に
ソープディスペンサーのおかげで子供でも簡単にふわふわ泡で手洗いが出来て、大満足です♪
非接触で衛生的でもあります。
もっと早く買っておけば良かった!
ただ、反応が良すぎて
うっかり腕部分が触れて、袖に泡が付いてしまうことがあるので
気を付けようと思います(笑)
▼こちらから購入出来ます
▼▼合わせて読みたい▼▼