来年度入学する小学校の就学時健康診断へ息子と行ってきました!
健診前々日に、発熱があったので悪化しないことを祈りつつ、次の日には熱も下がり、無事に元気な状態で当日を迎えました。
午前中は、保育園へ。
発熱があり休んだ前日は、担任の先生に注意されて
終始保育園で低空モードだった息子。
そんな状態で次の日休んだものだから、さぞかし先生は色々と気にしてるだろうな。。
と、思い登園。
担任の先生に会い、やはり言い過ぎてしまったことを反省している様子でした。
笑顔で登園した様子を見て、ホッと一安心してもらえました。
年長になってから、先生も小学校入学に向けて、しっかりと指導してくれているのですが、息子は叱られたことにとらわれてしまい、パニック状態になってしまうことがあります。
今は少人数で手厚いサポートをしてもらっているけれど、小学校入ったら大丈夫かな?
と、少し心配です。
最初、健診に生後10ヶ月の娘も連れていこうかと思っていたけれど、ネットで調べてみると、終わるまで2時間~2時間半ほどかかるとの情報が!
ずっと抱っこしているのは体力的にきついし、娘も動けなくて飽きちゃうだろうと思い、母に預けることに。
息子は、学区外の保育園に通っている為、同じ小学校に行く子はいません。
息子はまだあまり気にしていないようで、小学校に行けることを楽しみにしていました。
給食後に保育園にお迎えに行くと
クラスの皆が
「○○君バイバイ~!」
と、ハイタッチ。
その様子を見て、仲良しクラスの友達と別れちゃうのは、私の方が寂しい気持ちになっちゃいました(´;ω;`)ウッ…
小学校の就学時健診
小学校に向かうと、5年生の子が案内してくれました。
高学年にもなるとしっかりしているな~!
と感心。
事前に記入した問診票を地区ごとに受付をして、子供は5年生に連れらえて、番号ごとにグループになって健診に向かいました。
息子は、キョトンとした顔で連れていかれました(笑)
親達は、通学班に関する書類を記入後、番号のイスに座り、子育て講座などの話を聞きつつ、子供たちの健診が終わるまで待機します。
学校によっては、親子で回るところもあるようですね。
周りを見渡すと、同じ幼稚園だったり、兄弟が在学していたりと顔見知りのママたちはグループになってワイワイと話しています。
知っている人が1人もいない私は、まさにアウェイ状態。。
保育園に比べると、規模も半端なくて、人の多さにHSP気味の私は辛い状況でした。
しかし、そこで救世主が!!
後から隣にきたママさんが話し掛けてくれたのです。
その方も、同じ保育園のママさんと来たようですが、私にも気さくに話しかけてくれて、人見知りの私も段々と心を開き、待っている間に色んな話が出来ました♪
おかげで長い待ち時間も苦にならずに過ごすことが出来ました。
親切なママさんが隣に来てくれて本当に良かったです♡
願わくば、同じクラスになれるといいなぁ。。
健診結果
健診結果は、その場で頂きました。
- 歯科健診→虫歯あり(現在治療中)、反対咬合(保育園の健診で確認済)
- 耳鼻科健診→耳垢あり 耳掃除してないもんな(笑)
後は、特に問題ありませんでした!
視力検査、引っかからなくて良かった~。
最後に
13時に受付をして、終了したのは15時過ぎでした。
やはり、2時間ちょっとかかりましたね。
健診が終わった息子は、笑顔で私のもとへ。
息子は、アウェイ状態でも関係なく楽しめたようで本当に良かったです♪
この調子なら、小学校入学してからも大丈夫かな?
でも、人数も倍近くになるし、色んな子がいるだろうし。。
やっぱり親の方が色々と心配になりますね。
子供のことももちろんそうだけど、私自身も小学校のママさん達と馴染めるかどうか今から心配です(^_^;)