happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの40代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

【ユニクロ&西松屋】子供用品をセールで購入しました《お得なお買い物》

※当ブログには広告が含まれています

先日、ユニクロと西松屋で子供用品をお買得価格をゲットしたので、紹介したいと思います♪

f:id:happyupon:20190414141957j:image

まずは、ユニクロ購入品から。

生後4ヶ月の娘用に、春先に着れる70cmの洋服と今年の秋冬に着れそうな80cmの長袖トレーナーを購入。

両方とも値下げして、500円でした!

 

次に、西松屋で購入したもの。

保育園で、進級時に避難靴を預けることになっています。

年中の時に預けた靴が返ってきましたが、少し小さくてサイズアウトしていたので、新たに用意しなくてはならなくなりました。

今、履いてるアディダスの靴を避難靴にして、新たに新しい靴を買うという選択肢もあります。

しかし、まだ丈夫で履けるからもったいないしな~。

西松屋で安い靴ないかな?

とチラッと立ち寄ってみました。

すると、タイミング良く、値下げした靴を発見!

f:id:happyupon:20190414143220j:image

値段はなんと!

f:id:happyupon:20190414143250j:image

378円!!

元値が999円なので、元からお安いのですが

思いがけず、激安靴をゲットすることが出来ました。

色は、ベージュの他に赤、ネイビーがありました。

最悪、返却時にサイズアウトしても

娘が大きくなった時に履けるようにベージュを選びました。

f:id:happyupon:20190414143704j:image

息子の長袖Tシャツも購入。

こちらも値下げして479円でした♪

 

元々、良心価格のユニクロと西松屋ですが

子供用品はすぐにサイズアウトしてしまうので

セール品を上手に利用してお得にゲットしていきたいと思っています♪

 

にほんブログ村テーマ 節約ライフへ
節約ライフ

にほんブログ村テーマ 子どものいる暮らし。へ
子どものいる暮らし。

 

≪合わせて読みたい≫ 

www.happymom-life.com

www.happymom-life.com

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*