happy life *ゆるふわ幸せ日和*

埼玉生まれの40代兼業主婦。 夫と10歳の息子、5歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

hsp
travel
life
family

保育園の入園説明会に参加

※当ブログには広告が含まれています

先週末、内定した保育園の説明会がありました。

通勤中に通る場所にあるので、建物は何度も見ていますが、中に入るのは初めて。

園内に入ると保育士さん方から

「おめでとうございます!」

との第一声が。

その第一声に後で夫が

「おめでとうございますってなんか違和感あるよね。

本当は希望した人が必ず入れるような状況じゃないといけないのにな。」

と言っていました。 

確かにその通りだけれど、受かる子もいれば、保留になった子もいるという現実を痛感しました。

受付で名前を書くときに、3歳児クラスでは息子だけでした。 

保育園情報では、2歳児クラス18名、3歳児クラス20名になっていたので、3歳児の空きは2名。

息子ともう1人だけ今回受かった子がいるはずなので、この日は欠席だったのかな?

幼稚園だと一斉に入園式となりますが、保育園だと息子の場合、転校生みたいな感じで入園するんだな~と感じました。 

クラスに馴染めるか少し心配です。

説明会では、0歳児、1歳児の親子が多くて慌ただしい中

先生方も小さい子供たちは飽きてしまうからとスピーディーに説明を行っていました。 

息子は、パッーとホール内を走り回ってしまい、今から手がかかる問題児になりそうな予感大でした。 。

その後、面談でした。

事前に待ち時間で書いた書類を参考にしながら、先生とお話ししました。

その中で、トイレトレーニングの話になり、まだおむつが取れていない事を伝えると

「出来れば入園までに外せるようにして来てください。」

と言われてしまいました。 

あと、1ヶ月ちょっとで外せる気がしません。

一時は、トイレに行ってくれていたけど今では全然嫌がって行ってくれなくなりました。

相談員さんや心理士さんには、発達が遅れている子はトイレトレーニングはなかなか進まないから焦らなくて良いと言われていたし、先輩ママにも幼稚園や保育園にお任せして大丈夫だと言われていたので、焦らずにいましたが、トイトレ頑張らなくては。。 

面談後、指定バックとお昼寝用布団を購入して終了。

あっという間に終わりました。

4月から親子共々新しい生活がスタートするんだなと実感しつつ、ボチボチ必要なものを揃えていきたいと思います。

 

©2018-2024 happy life *幸せ子育て日和*