happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

埼玉で歴史を感じた休日~さきたま古墳&忍城~

5日の連休最終日。

森林公園のネモフィラなどの花を見に行く予定でしたが、駐車場に停めて、息子をチャイルドシートから降ろそうとしたら、問題発生! 

玄関を出る時に、息子に抱っこを要求されて、そのまま車へ乗せてしまい、靴を忘れてきてしまったのです。 

一気にテンションダウン。。

取りあえず、抱っこで花を見に行って早々に帰ろうということで、ネモフィラの花畑に1番近い西口に向かうと大行列!

西口は、こどもの遊び場から1番近い入口なので、子連れファミリーが沢山並んでいました。

さらに、テンションダウン。。

靴もないし、ずっと抱っこで待つ気力もないので、森林公園は諦めることにしましました。

来年、リベンジしたいと思います!

森林公園の近くのショッピングモールに靴屋さんがあったので、そこでこれからの時期に履ける水遊び出来る靴を購入。

ここから、約30分で行ける行田市のさきたま古墳公園へ行く事にしました。

さきたま古墳公園 には、歴史で勉強した前方後円墳などの古墳が広い敷地の中に固まって存在しています。  

1462684785823.jpg

その後は、古墳から車で約10分

映画『のぼうの城』の舞台である忍城へ。

1462684794459.jpg 

 タイミング良く、 忍城おもてなし甲冑隊の演舞が始まるところでした。

www.oshijo-omotenashi.com

少し見て、息子が泣き出したので、 その場を後にしました。

小さなお城ですが、周りのツツジが見頃で綺麗でした。 

 

最近テレビで川越を始め、埼玉の観光やグルメの特集や、散歩番組でも良く取り上げられるようになり、埼玉県民としてすごく嬉しいです。

まだ行ったことのないところも沢山あるので、休日に家族でお出かけしたいと思っています♪

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*