happy life *ゆるふわ幸せ日和*

埼玉生まれの40代兼業主婦。 夫と10歳の息子、5歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

hsp
travel
life
family

【新生児一過性多呼吸】無事に娘が退院しました|約2週間NICUに通う日々

※当ブログには広告が含まれています

f:id:happyupon:20210220135346p:plain

先月末、第2子である娘を出産しました。

しかし、呼吸が早かった為、生まれた日にNICUのある国立病院に救急車で緊急搬送。

そのままNICUに入院することになりました。

 

新生児一過性多呼吸でNICUに入院

診断名は「新生児一過性多呼吸」です。

生まれてすぐの赤ちゃんでみられる

肺の中に水分が残っているために呼吸が苦しくなる症状です。

予定日前の帝王切開での出産で起こりやすいとのこと。

私自身も、産後に弛緩出血で他の病院に搬送されて、1週間入院。

退院後は、ほぼ毎日NICUにいる娘の面会に通う日々がスタートしました。 

NICUにほぼ毎日通う日々

私達が吸っている通常の酸素量では、呼吸が苦しくなるので、最初は保育器に入っていたようですが、私が退院して会いに行った日には、保育器を出てコットというベビーベッドに移動していたので、初めて抱っこすることが出来ました。

小さくて涙が溢れて止まらなかったです。

産後1週間ということもあり、数日間は夜勤前と夜勤明けの夫の運転で病院に通っていましたが、その後は自分の運転で通いました。

約20分の距離でしたが、初日はさすがに少し怖かったです。

産後は、赤ちゃんのお世話以外はゆっくり休むように言われますが、必然的にNICUに通うことで外に出るようになり、退院直後はやはり身体がしんどかったです。

毎日通わなければいけないわけではありませんが、看護師さんからは

「なるべく毎日来て欲しい」

というニュアンスで言われたので、少しプレッシャーにもなっていました。

ネットで「NICU 面会頻度」と検索すると、知恵袋等で同じように悩まれている方が相談しているのをいくつか発見しました。

もちろん、毎日面会に行って、授乳したりすることが赤ちゃんにとってもママにとっても大事なことではあります。

しかし、出産したばかりのママの体調が第一なので、無理は禁物だと思います。

息子の時は、母乳育児が上手くいかず、早々に断念してしまったので、娘には完母とまではいかなくても、母乳を飲ませたいという思いがあったので、1日だけお休みして毎日面会に行きました。

産後2週間後からは、息子の保育園の送迎も加わり、保育園と病院を行き来する日々でした。

産後無理はしてはいかないといいますが

1人目の時とは違い、NICUの面会に行ったり、上の子のお世話だったりで、ゆっくりとしていられないなと痛感しました。 

約2週間でNICUを退院

そんな生活にも慣れて、約2週間の入院を経て、通常の酸素量でも問題なく過ごすことが出来るようになり、無事にNICUを退院することが出来ました。

退院後は、実家に戻り早速ミルクを飲ませることに。

母乳はまだあまり出ないので、ミルクも飲ませるのですが、病院の哺乳瓶に慣れてしまった為、息子の時に使用していた哺乳瓶を嫌がってしまい、全然飲んでくれず。。

お腹が空いているのに、飲めなくて泣き止まらない娘。

夫に近くのドラッグストアで病院と同じメーカーの哺乳瓶を急きょ買ってきてもらいました。

購入した哺乳瓶でミルクを飲ませると、ゴクゴクと飲んでくれました!

飲み終わると満足して、ぐっすりと寝てくれました。 

実父は、初めて娘と対面して

「将来、美人になるね~!手が綺麗だね~!」

と、今からじじバカぶりを発揮していました(笑) 

初めての子供2人との夜

夜は、初めての息子と娘の寝かしつけ。

なんとか初日は、娘がミルクを飲んで寝たタイミングで、息子も寝てくれました。

夜中はやっぱり3時間起きに泣きましたが、息子は起きずにぐっすりと寝ていたので良かったです。 

最後に

f:id:happyupon:20210222183231j:plain

久々の新生児のお世話と、初めての2人育児。

赤ちゃんのお世話をしつつ、息子とのスキンシップも大事に。

慣れるまでは大変だと思いますが、家族にサポートしてもらいながら頑張りたいと思います!

 

▼▼合わせて読みたい▼▼

www.happymom-life.com

www.happymom-life.com

 

©2018-2024 happy life *幸せ子育て日和*