happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と8歳の息子、3歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

【かし原の塩ようかん】小腹が空いた時におススメのお気に入り和菓子

f:id:happyupon:20211020184255p:plain

こんにちは、愛花です♪

仕事の合間にどうしてもお腹が空くので、さっと摘まめるお菓子をストックしています。

いくつかお気に入りのお菓子があるのですが、今回はその中でおススメの和菓子を紹介したいと思います。

かし原の塩ようかん

f:id:happyupon:20210930133638j:plain

f:id:happyupon:20180524104726j:plain

かし原は、東京都足立区にある

ようかんとバウムクーヘンを製造・販売しているお菓子会社です。

株式会社かし原

和菓子のようかんと洋菓子のバウムクーヘンのみを製造しているとのことで、こだわりを感じますね!

f:id:happyupon:20210930133907j:plain

食べ方はこんな感じ。

f:id:happyupon:20180524105257j:plain

このように、手を汚さずにさっと頂けます。

f:id:happyupon:20210930134020j:plain

原材料も

砂糖、生餡、水飴、寒天、塩

とてもシンプルなので、体にやさしい♪

余計な添加物が入っていないので、安心ですよね。

普通のようかんももちろん美味しいのですが、甘すぎると感じる人もいると思います。

この塩ようかんは、程よい塩気のおかげで、ようかん自体の甘さも抑えられて、とても美味しいのです。

また、1個だけ売っているようかんは、大き過ぎてカロリーも気になるので、この一口サイズが小腹が空いた時にササッと食べるのにちょうど良くて気に入っています♪

値段は、お店によって違いますが、スーパーなどで200円前後で購入できます。

賞味期限も長く日持ちするので、備蓄食品としてもおススメの和菓子です。

 

▽栗ようかんもあります

 

▼▼合わせて読みたい▼▼

www.happymom-life.com

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*