happy life *幸せ子育て日和*

埼玉生まれの30代兼業主婦。 夫と9歳の息子、4歳の娘との日常を綴ります。 おススメのお出掛け情報や食べ物などの感想、日々感じたことなど。 小さな幸せを感じられるよう毎日を過ごしていきたいと思っています。

親子で簡単お掃除『ベル型ハンディー掃除機 Vaccumi』を使ってみた感想ト
【生きづらさ】自分はHSP(敏感過ぎる気質)なのかもしれない
私の不要になった服の処分方法~メルカリ・トレジャーファクトリー&キングファミリーの買取~
妊娠中の貧血予防に!手軽に鉄分が摂取出来る食品《5選》
全品送料無料!九州の絶品グルメをお取り寄せ ≫

2018年の目標!

f:id:happyupon:20180104221452j:plain

今週のお題「2018年の抱負」

2018年の目標

お正月三が日も終わり、今日から通常運転の方もいらっしゃると思います。

我が家は、今年はもう少し冬休みを満喫中です♪

さて、今年の目標を立ててみました!

 

基礎代謝を高める

昨年、息子が保育園に入園したことで、やんちゃ坊主と過ごす時間が少なくなり、必然的に身体を動かす時間が減ってしまい、急激に体重が増えてしまいました。。

車があると、ついつい車移動してしまいますが、歩いて行ける場所は歩くようにして、身体を動かす機会を自ら意識して作っていきたいと思っています!

 

免疫力を高める

昨年は、8月に夏風邪をこじらせてからは、毎月のように、咳が悪化するようになりました。

咳喘息の疑いがありました。

(実は年明けの今も息子の風邪がうつったようで、少し喉が痛んでおります。。)

また、12月には胃腸炎にもなり、丸2日間腹痛に襲われてしまいました。

今年は、昨年末から始めた菌活を続けて、免疫力を高めて、風邪をひきにくい体作りをしていきたいと思っています! happysmile-life.hateblo.jp

 

断捨離をする

ブログ界隈では人気の、ものを持たない暮らしを目指すミニマニスト。

やっぱり、スッキリした生活スタイルは見てて憧れます。

まずは、沢山ある持ち物を少しづつ断捨離するところから始めていきたいと思っています!

 

料理のレパートリーを増やす

クックパッドなどを見るとどうしても見ながら作る為、時間がかかってしまうので、見なくても作れる料理のレパートリーをもっと増やしたいと思っています。

 

イラストを描く

自作のイラストを載せているブロガーさんのブログを見ると、オリジナリティー溢れていて読みやすく魅力を感じます。

ブログの文章を書く作業&イラストを描く作業を両方をこなしていて、私なんて文章を書くだけでいっぱいいっぱいなので、皆さんすごいな~と尊敬しています。

実は、私も10代の頃はイラストを描くことが好きだったので、今年はたまーにイラストも載せていきたいと思っています!

 

最後に

5つの個人的な目標を掲げてみましたが

大きな願いとしては

「健康第一。家族で仲良く楽しく日々を過ごす。」

です!

今年も無理せず前向きに頑張っていきたいと思います♪

 

 

©2018-2023 happy life *幸せ子育て日和*